女性アイドルグループ「PASSPO☆(ぱすぽ)」のメンバーで、5月末で活動休止が発表されている槙田紗子(21)の公式Twitterアカウントが、ファンを騒がせている。PASSPO☆は、“旅”をテーマにしたアイドルとして2009年に結成、「さこてぃ」の愛称で親しまれる槙田は6年もの間、アイドル活動に汗を流してきた。今月13日には、4枚目のアルバム『Beef or Chicken?』(ユニバーサル ミュージック)をリリースしたばかりだが、同日深夜に槙田のアカウントによる投稿で問題視され拡散したのは、メンバーへの中傷や枕営業を示唆する内容。
「最初から芸能なんてしなければよかった。ブサイクばっか相手にしたし。芸能初めてから何人とエッチしたんだよって」
「みんな付き合ってもないのにエッチしてばっかだから。なんなら付き合ってたならさこ(※紗子)だって今何も後悔してなかったよ」
「オタクって面白いね。さこが誰とエッチしようが関係ないのに一々反応してる」
「乗っ取りだろうがさこが呟いたんだろうが関係ないでしょ 頭おかしくなるくらい周りがおかしいの」
所属事務所であるプラチナムプロダクションは、すぐさま「何者かによってTwitterアカウントが乗っ取られた」と公表し槙田のアカウント削除の対応を取った。また、「本日の芸能関連のニュースを受けてのイタズラだと思われる内容ですが、一切そういった事実はございません」とも説明している。ファンの間では、「ツイート内容があまりにワザとらしく、本人の投稿ではなさそう」派と、「本当に乗っ取られたのなら即座にアカウント停止することも不可能なのでは?」派とで意見が割れている。
事務所発表の文言が示す「芸能関連のニュース」というのは、5月13日にテレビニュースなどでも伝えられた、雑誌企画・芸能プロダクション「センディング」の元社長・田代仁容疑者(37)が児童福祉法違反容疑で逮捕された件だろう。アイドルグループを束ね、20代女性向け雑誌「jiggy」の発行も行っていた容疑者は、仕事にかこつけてモデル志望の少女(15)に性行為をした容疑。4月の段階で「週刊新潮」(新潮社)誌上で「ファッション誌の専属モデルにしてあげると誘われ、何度も呼び出されて肉体関係を強要された」「騙されて金銭も搾取された」という女性からの糾弾を受けており、被害者は相当数にのぼると見られている。
1 2