![By http://shop.menstrualcup.co/ (http://shop.menstrualcup.co/products/Shecup.html) [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons](https://wezz-y.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/gekkei01.jpg)
By http://shop.menstrualcup.co/ (http://shop.menstrualcup.co/products/Shecup.html) [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
紙ナプキンを買う時のあの感じ、いったいなんなんでしょうか。
自分では恥ずかしいものだと思っていなくても、なんかそっと茶色い紙袋に入れられる。男性に見える店員のレジに並びにくい。具合が悪くても父親や兄弟に「買って来て」と頼みにくい。そしてなにより、自分に生理があることで、毎月毎月財布からお金が減りゴミが増えていってしまう……という、あの感じっていうのは。
ということで私は、3年間紙ナプキンを買っていません。もちろんメーカーさんの努力や紙ナプキン派のみなさんを否定するつもりはないんですが、私自身は「月経カップ」を選んだんです。医療用シリコンのカップを膣に挿入し、経血を受けるというこの新しい生理用品。そんな月経カップを3年間使ってみた経験をもとに、「漏れないの?」から「ガバマンにならないの?」まで、12のぶっちゃけQ&Aをお送りします!(牧村朝子)
Q1.漏れないの?
A.ちょい漏れます。
カップですから、そりゃいっぱいになれば漏れます。が、だいたいは多少下着につく程度ですし、漏れる時は感覚で分かるので対処できます。私の場合は布ナプキン代わりに三つ折りのタオルハンカチを当てています。おりものシートや流せるナプキンなんかと併用する人もいるみたいです。
Q2.痛くないの?
A.大して痛くないです。
「痛くないと思えば痛くないんだよッ!!」だなんてまるで修造ぶってるみたいですが、実はこの通り。タンポンや月経カップといった生理用品の挿入に伴う痛みには、心理的抵抗も大きく影響するものです。「まぁ、もとから穴は開いてるし」くらいの気持ちになって、自分のペースで入れればOK。ただし、カップ内に経血が一気にたまると、ぐ~っと圧力感を伴う痛みがあることがあります。これも慣れれば「あ、今たまってるなー」くらいの感じですけどね。
Q3.どうやって入れるの?
A.石原裕次郎スタイルです。
とりあえず「石原裕次郎 港」って検索してみてください。なんか波止場で片足上げてキメてるポーズが出てきますよね。あれです。バスタブのふちかなんかに片足をかけ、ふーっと息を吐きながら、折りたたんだ月経カップを挿入するととっても入りやすいのです。でも、毎回キメポーズをとるわけにもいかないですよね(トイレとか)。そういう時は別に、普通に座ったままとかでもいいんですけどね。

Google画像検索結果スクリーンショット:7月15日閲覧
Q4.どうやって外すの?
A.産む感じです。
産んだことある人もない人も、「う、産まれるーッ!!」ってイメージでちょっと膣圧をかけつつ、カップの持ち手を引きましょう。するとカップが下に降りてくるはずです。私は今のところ何も産んだことがないんですが、膣から何か出すくらいなら初潮から毎月やっていることなのでできました。その後、膣内に無駄な吸引力がかかることを防ぐため、カップ自体を少し指で押して空気を入れ(「ポコン」って感じがあると思います)、そのまま外せばOKです。
Q5.装着中は、入っていることを感じるの?
A.ぜんぜん。
シリコン製だということもあり、もはや外し忘れるレベルで無感覚です。ちゃんと入っていないとなんかゴツゴツすることがありますが、カップの底を押してちょっと調整すればいい感じの場所におさまってくれるようになっています。
Q6.処女でも使えるの?
A.使えるよ。
よく「タンポンや月経カップ=処女膜が破れる」と思っている人を見かけますが、おかしいと思いませんか。本当に膣内を膜がふさいでいるならば、おりものも経血も出てこないはずでしょう? そういう状態は「処女膜閉鎖症」といって、ペニスによってではなく手術によって治すものです。ということでペニスが入ったことがあろうがなかろうが、もとからそこに穴はあるのですよ。……とはいえやはり不安な場合もあるでしょうから、そういうときは初心者用タンポンから使い始めて慣らしていくといいでしょうね。
![By גביע האלופות, http://saloona.co.il/shnot30/ (Own work) [CC BY-SA 3.0 or GFDL], via Wikimedia Commons](https://wezz-y.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/gekkei03.jpg)
By גביע האלופות, http://saloona.co.il/shnot30/ (Own work) [CC BY-SA 3.0 or GFDL], via Wikimedia Commons
Q7.トイレはどうするの?
A.そのまま大小どっちでも出せます。
タンポンだとヒモが汚れそうで気になって外しちゃったりしますが、月経カップは奥におさまっているのでそのままトイレを済ませられます。また、ナプキンだとトイレに入るたびに換えたくなる人もいるでしょうが、月経カップは多い日でも2時間~通常時は8時間くらい入れっぱなしでOK。むしろあまり頻繁に付け外しするよりも、ある程度は入れたままの方が衛生的といえるでしょう。
Q8.寝る時も使えるの?
A.もちろんですが、多い時は何か当てた方がいいかも。
Q1で申し上げた通り、多少漏れることはやはりあるので、多い日には何か当てた方がいいでしょう。普通の日は全裸でもオッケーです。これで3年間無事故です。
Q9.外出先での洗浄はどうすればいいの?
A.お注射用のアルコールパッドが便利です。
自己注射をする必要がある方などに向けて、医療用のアルコールパッド(消毒綿)が売っていると思います。あれがとっても便利です。手指を消毒→カップを外す→内容物を捨てる→流せるティッシュなどで軽く拭いたあと、本体を消毒→再装着。という流れで私はいつもやってます。なお、アルコールパッドは水に溶けないので、流さずゴミ箱に捨てましょう。
Q10.ニオわないの?
A.そもそも経血がほぼ外に出ません。
生理中のニオイは、経血が空気に触れることや、生理用品でのムレによるものです。月経カップだとそもそも経血がほぼ外に出ないので、ムレないしニオイません。なお、カップ自体の着色やニオイが気になる場合は、小鍋半分の水に重曹大さじ1程度を入れて煮沸消毒するか、無香料の石けんで泡パックするといいですよ。
Q11.セックスはどうするの?
A.挿入行為は避けた方がいいです。
3年前に某男性誌で「入ったままHできる」とか書かれてましたけど、ガセです。これは誰かが責任を持ってした発言ではないですし、そもそも「ソースはWikipedia」とか書いちゃうようなライターの記事です。月経カップを装着したままの挿入行為は女性器にも男性器にも危険ですし、避妊にもなりません。また生理中は免疫力も落ちていますので、性感染症の危険も高まります。セーファーセックスを心がけつつ、挿入行為は避けましょう。
Q12.ぶっちゃけ、ガバマンにならないの?
A.知りませんが、参考になる統計ならあります。
ある人がガバマンかどうかを判断する基準は人それぞれですから、月経カップとガバマンの関連性については私は論じられません。が、3年間の月経カップ使用で私の膣が変わったとは思いませんし、またこういう統計データも参考になると思います。
(1)523人の男性が、性的パートナーと一緒にいて勃起した時のペニスの平均直径=3.92cm
(2)F社で一番小さい、出産未経験者用の月経カップの直径=4.1cm
(3)平均的な新生児の頭の直径=11.4cm
※1……2013年アメリカでの研究をもとに、円周を直径に再計算
※2……F社公式ホームページ、また筆者自身による計測より
※3……CDCのデータをもとに、頭囲36cmと仮定して計算)
ということで、膣というものは、だいたい3cmから11cmくらいの物が通っても大丈夫なようにできているわけです(個人差はあるでしょうが)。ですから自分の性器に対して過剰なタブー意識を持たず、生理時の過ごし方についていろんな選択肢を試してみてもいいかもしれませんね。
![By Frank Krueger (www.meluna.eu) [CC BY 3.0], via Wikimedia Commons](https://wezz-y.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/gekkei05.jpg)
By Frank Krueger (www.meluna.eu) [CC BY 3.0], via Wikimedia Commons
まとめるとこんな感じです。
メリット
・生理用品を買い続けなくて済む
・ごみを大幅に減らせる
・いつでも好きな下着をつけられる
・ニオわない
デメリット
・人によっては、慣れない期間に痛みや圧迫感を感じる
・日本で販売されていないため、海外から注文するしかない(2015年6月現在)
・消毒や、外すときの空気抜きを怠った場合は、病気につながる危険もある
気になるお値段は、だいたい3000~5000円程度。多くのメーカーは10年単位での買い替えをすすめていますので、1年あたりの支出を数百円に抑えることができます。また、ごみの量もぐっと減らすことができます。
ただし、月経カップをお試しになる際は、どうぞ衛生管理や体調管理に気を付けて、自己責任で行ってくださいね。ちゃんと衛生的に使うべきだというのは、ピアスやコンタクトレンズなんかも同じですよね。それさえ守れば……夏の生理中でもサラッと過ごせるの、めっちゃ快適ですよ!