
(UsakoGekoyama)
ローラ メルシエがアツい。いや、河北裕介&神崎恵夫妻がアツいと言うべきか。河北は業界では珍しい“男っぽい”タイプのヘアメイクアップ・アーティスト。なんというか、佇まいとか上腕二等筋がエロい。小嶋陽菜や長澤まさみ、ヨンアなどのヘアメイクをこなし、美女たちから絶大な信頼を寄せられている凄腕。で、そんな河北が昨年デキ婚したのが、神崎さん。元グラドルだが今は美容家。「うるん・ちゅるん・じゅわっ」な肌や髪で、徹底的にモテまくるよう指南する美容本が支持されて、ブレイク中です。
この夫婦が著作や美容誌面でそろってオススメしている下地があります。ローラ メルシエのファンデーションプライマーラディアンスです。「ヌメッとした湿度肌に欠かせない下地」「保湿効果が高い」「肌を潤いで満たす」等々、ツヤ肌づくりに最適な下地だと謳われておりまして。ふうん、いいんじゃない? コレ私、欲しいんじゃない? うんうん。と購買意欲を刺激された私が某デパートの化粧品売り場を覗きましたところ……売り切れ! 全国どこのローラ メルシエにも在庫ナシ! と美容部員さんが苦しそうなでもうれしそうな顔でおっしゃったわけです。もはや裏方ではないハイパー・インフルエンサー、「ヘアメイク」業の頂点に立つこの夫婦の影響力にびっくりこきまろでした。まあ楽天経由で無事、購入しましたけれども……。
使用してみたところ、ゴールドの色味が強くて、元の肌色を選ぶタイプだと思いました。確かに肌に光をのせるような感覚だけど、ツヤというよりは反射かな。グレー系のくすみ肌には陥らないものの、光りすぎてキモい現象を招きかねません。容器が大きくてたっぷり入ってる(50ml)のでコスパは良いと思いますが、ついうっかり出しすぎてつけすぎてしまうと、魚のうろこみたいな謎質感の肌メイクになってしまうので注意。小さいパール粒くらいでヨロシク。テクスチャーに関しては、のびがイマイチと感じました。残念ながら私にとってはお蔵入りです。ツヤ肌ならず~。
さて、こんな感じで、「良さそうなアイテム」を探して入手しては使ってみていまひとつ、なことが多い私ですが、来年も継続して使いたい逸品にも出会っています。そこで、今年買って効果を実感中の美容アイテムをこの機会にご紹介します。
来年も買いたいもの
今年買って一番良かったのは、間違いなくコレです。
<眉毛が生えた!『ラピッドブロウ』>
眉毛用の育毛剤です。価格帯は6000円〜8000円くらいでお高いんですが、今年一年で3本リピしました。
中学一年生のときにアムラーってやつが流行して、まあ抜きすぎたんですよ。眉毛を。その結果、30歳になってもまだ眉の形が歪で、無毛地帯もありました。
まあね、描けばいいじゃない?
二重まぶたもアイライナーで描けば別にいいよって方針でメイクをしてきたわたくしです、眉毛が生えなくても別にいいやって思ってはいたのですが。……ここ数年の太眉ブーム、自分自身も薄メイク好みになってきてスッピンに近い顔で出社することが多くなってきて、「何も生えてないところにいちから描く」のが非常に面倒くさくなってきたんです。
そこで出会ったのが『ラピッドブロウ』。

ラピッドブロウさん、ありがとうございます
とにかく生えた。本当に生えました。
もう眉尻をちょっと描くだけで全然問題ありません。同じく無毛地帯だったmessy編集部・舞生G子の誕生日にプレゼントしたら、彼女もなんと一カ月で生えました。
次は睫毛も伸ばしたいわーと思っているので、来年は『ラピッドラッシュ』を使いたいと思います。
<まじで万能『セタフィル』>
今年、幼児のママ層で特に話題になっていた万能スキンケアといえば『ヒルドイド』でした。ご存知ですか? 皮膚科で処方してもらえる、とにかく肌が綺麗になっちゃうクリーム&ローションです。
でも子連れで皮膚科に行く時間がない……あと「(美容目的で)ヒルドイドください」と正直に申告して処方してもらえるのかわからない……。
そんな私にママ友(というか産む前からの友達ですが)が教えてくれたのが、「セタフィルっていう勇者系の名前のシリーズも、いいよ」。セフィロスみたいな連想があったんでしょうね、セフィロスが勇者かどうかはまた別として。
その「セタフィル」、取り扱うドラッグストア実店舗もなくはないですが、Amazonで買えることがわかったので早速買いました。お急ぎ便で届きました。塗りました。
良いです!!!!!
何がいいのか?
肌にツヤが出ました。保湿効果はもちろんばっちり。シミやシワや毛穴が〜っていろいろな効能を求めるのならそれは専用のお高い美容液やビューティサロンでなんとかしましょう。デイリースキンケアとしてはこれ、最高じゃね? とまで思えます。私にこれは薦めてくれた友人は、「肌にロウを塗ったみたいな気分になるよね」と申しておりますが、うーん、ロウ……ではないかな。普通にとろみ強めの乳液の質感です。
紫色のほうを夜の化粧水のあとに。というか化粧水すらつけなくて、これのみで終わりにしちゃう日も多いです。
青いほうは朝のスキンケア兼、乾燥予防下地に。子供の乾燥するほっぺにも使います。毎年冬になると子供の頬が乾燥しすぎてひどいときは掻いてしまってジュクジュク→皮膚科処置、の流れになるのが恒例化していましたが、今年はセタフィルのおかげで今のところ安定している様子です。
<唇がふくらむ『THREE ナリッシング リップバーム SQ』>
空気の乾燥する季節のみならず、一年中、唇の皮がむけます。口紅を塗ろうが塗るまいが、とにかくむけます。
しかし。これさえ塗っておけば、むけません。
何回塗るかというと、朝のメイク前と昼食後と夜のスキンケアの1日三回。
これくらいの頻度ならまあそこまで面倒くさくありません。
他にもリップクリームはたくさん所持していますが、THREEのこちらは「しっとり」するというより、油分を強く感じるタイプで、艶が出て、「ふくらみます」。
唐辛子成分で腫れさせるということではないのですが、でも実感として、しわしわしょぼくれた婆唇が、うるおいを内包した唇に変化することがわかるんです。とりあえず、もし就寝前に塗り忘れて起床時の唇がガッサガサでも、朝のメイクで塗っておけば大事には至りません。
3~4つまとめ買いして、コートのポケットやバッグやデスクなどいろいろな場所に忍ばせておきたいカワイイやつです。
<サンタマリアノヴェッラ『アーモンドオイル』>
冬の乾燥対策として腕や脚やデコルテに使っています。
ボディローションやクリームはいくつも買っては捨て、買っては捨ててきましたが、いつも思うのが「ニオイ強すぎ」問題。
良い香りならいいんですけど、ドラッグストア系は甘ったるい香りがもう無理。年をとるとともにどんどん無理になる。夜塗って寝て、朝起きたときに「ウエッ」となるんです。
しかしこれは薄いメンソール系の爽快感→アーモンドのごく柔らかな甘い香りなので、「ウエッ」となりません。
そのうえクリームや乳液系のテクスチャーではなく、かなり伸びのよいオイルなので、ベタつき皆無。なんか聡明な執事みたいな雰囲気のそっけないボトルもいとおしくなります。

ただ、ラベルにオイルが染みました
<イヴ・サンローラン『タン アンクル ド ポー』>
個人的に最愛のベストファンデ。こんなにも薄づきを叶えられるリキッドファンデーションが、いまだかつてあったでしょうか? いやあったのかもしれないですけど私は初めて出会いました。
ごくごくごくごく少量を手の甲にとるだけ、顔全体にいきわたります。それくらい伸びがよく、したがって顔面に薄~い膜を張らせることができます。化粧水を塗っているぐらいの軽さ(公式には「羽のよう」と表現していますがマジそれ!)で、夜までベタつきを感じることなく一体化しているからすごい。
身近なアラサー女友達たちに薦めまくっています。
残念ながら、リピしません
ここからは大掃除の機会に断捨離しようと思っている品々です。
<リファカラット>
顔の皮膚が重力に素直に従いすぎているような気がして、年始に購入。マッサージによって肌を引き上げようと試みた私です。
顔を転がしてみますと、肉を挟んで持ち上げている感覚が強い。優しくそおっと転がす程度じゃないと、逆に肌を傷めてしまうような?
しかしよくよく自分の顔を観察すると、20代の頃と比べて頬がげっそりしてきていることを自覚しました。
「ローラーで輪郭をコロコロする意味あるかな? ないな?」みたいなね。
また、肌にあたる感触がヒヤッとするので、真夏はともかく秋冬は使うのが億劫になり……。温感ジェルと組み合わせるなどすればいいんでしょうか。
というか夏でも冷房を効かせたリビングではあまり使いたくなりませんでした。
ちなみにかなり重いので足に落とすと惨事です。私は一度、小指に落としました。
<まつエク>
人生で4回つけたことがあります。いつも一週間程度でブチブチ抜きまくってしまいます。だって抜くの気持ちいいんだもん。
今年の秋、まつエク業界の技術進化や、エクステ素材の進化に期待して4回めの施術を受けましたが、やはりダメでした。
来年こそは一時の気の迷いでまつエクをつけないつもりです。自分を戒めるべくこの項目を書きました。
<エステ脱毛>
通うのが面倒くさすぎてやめました。
私には、脱毛サロンに行くための時間を捻出することが出来なかったのです。
無駄毛があってもまあいいやっていうか、その処理してない/できてない毛を、指摘されて辱められるのも一種のプレイではありませんか。
幻滅したわードン引きだわーとか言う男性とは楽しくセックスできないので、別にいいんです。
ただ、私の恥部の毛根にもガンガン光を照射してくれたお姉さんに、「サロンに来る前の除毛は、顔用の電気カミソリを使うと良いですよ」と教えてもらえたことは非常に大きな収穫でした。
以来、脚や腕の無駄毛処理にもパナソニック『フェリエ』を愛用しています。
パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 白 ES-WF40-W
ほかにも、「買ったけど合わないから捨てたわー」な商品はたくさんあるのですが、書ききれないのでこのへんで。
最後に……
どんな高級コスメや丁寧なお手入れよりも、
ほうれい線に打った少量のヒアルロン酸のほうが効果があったこと。これだけはご報告しておきたい事実です。
これは私に限っては、疑いようのない真実で、リファカラットで地道にコロコロするよりも、ほぼ同じ金額のヒアル注射を一回打つほうがずっとラクで効果的で気持ちも上向く結果になりました。今年得た最も役立つ知識であります。