稲見先生「エラへの注入のときは少しだけ血が出ましたけど、ほとんど血が出なかったのでラッキーですね」
スタッフ「注入後なのに何事も無かったかのように、跡にもなってなくて綺麗ですねー!」
これが普通なワケじゃなくて、本来ならもう少し血とか出るんですね……!?
稲見先生「血が出ると言っても、跡になったりするほど出るわけではないのですが、人によって個人差がありますし、同じ人でも日によって出たり出なかったりです。何度か注入していて血が出なかった人でも、血の出る回があったりします。でも、前回のヒアルロン酸のときも今回も、山ちゃんさんは全然出ないほうですね」
打った直後ですが、さっぱりしてます。
針跡は数カ所うっすらありますがニキビのほうが10倍目立つ…。
ほほぅ……これは喜んでいいことだろう! やった!
ヒアルロン酸のときは、注入直後は目の下に何か入っている違和感を感じたけれど、今回は何も違和感なくて、跡も残ってないし、本当に今日打ったことを忘れそうなくらい。
撮ってもらった動画を私が確認していると、
「前回の打ってるときの動画を確認したら、自分の小指が立ってることに驚いた(笑)」
と稲見先生がポツリ。
稲見先生「注入するときにバランスをとる為に多分小指が立ってしまってるんだろうな~」
私もリキッドアイラインを引くときに、グラグラしない様に他の指を顔に当ててバランスとってるので、その感覚分かる分かる~!
ベテラン整形外科医の先生でも、施術の様子を動画撮影して見返すことなんて、なかなかないですもんね。
稲見先生の小指に注目しつつ……、ボトックス注入の様子を詳しく知りたい方は、こちらの動画を参考にしていただければ嬉しいです。
さあ、施術当日はこんな調子でしたが、数日間経過してみて、私のエラと額、そして顎関節症はどうなったでしょうか?
経過報告レポへと続く。
※ここで言う「ボトックス」とはボツリヌス菌製材の通称として記載しており、アラガン社のBOTOX(R)のことだけを指しているのではありません。ボツリヌストキシンの名称を、分かりやすく、ここでは「ボトックス」として紹介いたします。
(山ちゃん)