
(UsakoGekoyama)
前回、「まつ毛」をなんとかして生やしたい旨を書きました。私はエクステをつけると「目が重い&かゆい」→「とりたい」と、一週間もガマンできず毟り取ってしまう性分なので、もうエクステ用に地毛を生やすつもりはないのですが、なら余計に、地毛をなんとかフサフサにしたい。というわけで「スカルプD」「資生堂」「フローフシ」のまつ毛専用美容液を順番に買い込み、全部使ってみました。
アンファー (ANGFA) スカルプD まつ毛美容液 ピュアフリーアイラッシュセラム 6mL
資生堂プロッフェショナル アデノバイタル アイラッシュセラム 6g
「スカルプD」と「資生堂」はチップタイプで直接まつ毛に塗布、「フローフシ」はジェルを指先または綿棒などに取ってまぶた(毛の生え際)に塗布するタイプ。この全部を順番に、一カ月半ほど使い続けていたのですが、うーん、残念ながら自分の毛は今ひとつ伸びを実感できない(もちろん合う人、はっきり効果を実感する人もいるとは思います)。
一方でその間も、昨年5月にここで紹介してから3本買い足している眉毛美容液「ラピッドブロウ」を塗って眉毛のほうはスクスク育成に成功していました。本当に生えたんですよ、眉毛。「夏までにはフサフサになりたいです」と記しましたが、夏の終わり頃にかなりフサフサになりました! ビフォーの毛なし眉写真を撮っていなかったので(馬鹿! 馬鹿!!!)、アフターの変貌ぶりも視覚的に訴えることができず残念で仕方ないのですが、この眉での成功体験はもしかしたらまつ毛にも活きるのではないか? そう直感し、試しにまつ毛にも「ラピッドブロウ」を塗ってみたんです。すると……なんということでしょう!
劇的な番組のナレーションを意識した声色で読んでみてほしいのですが、まずすでに生えていたまつ毛の一本一本にコシが。続いて、根元から新たな毛が生えてきてまだ短いものの密度もUP。さらに目尻の毛がグイグイ伸びていくのです。ステマじゃなくて実感です。で、これはまつ毛専用の「ラピッドラッシュ」を買い足して使っていくしかないだろうと。1月に買いました、「ラピッドラッシュ」。そして眉毛はもう完全に生え揃って満足したので、4本めの「ラピッドブロウ」は買いませんでした。
1月前半から塗り始めた「ラピッドラッシュ」ですが、スクリューブラシ型の「ブロウ」版と違って筆タイプ。根元から毛先までたっぷり、朝のスキンケア時間と夜のお風呂上りに塗布しまくります。密度が確かにUP、生え始めの新しく細めの毛も、少しずつ太さを増しており、ほぼノーマスカラでも違和感なく生活できる日も遠くなさそうです。4月までにはきっと! とにかく「顔の毛」を生やしたい人に、個人的には超おすすめのシリーズです。私はamazonで購入していますが、時期によって最安値だったりそうじゃなかったりしますので、高い時にうっかりポチッてしまうとちょっと後悔します。そこだけご注意ください。
マスカラはブランエトワールの「マサルマスカラ」を愛用しています。ネイビーブルーとディープブラウンを(なんとなく)使い分け。お湯で落ちる、でも居眠りでは落ちない。ありがたいことです。