鼻の美容整形をしてから10カ月、レディエッセの経過と満足度は?

【この記事のキーワード】

念願の鼻への美容整形施術が無事終わったので、その後の様子をご紹介します。

事前のカウンセリングで聞いていた、注入のリスク(血管が詰まる)が心配。
私はレディエッセを鼻先にも注入したのですが、「鼻先 レディエッセ」でぐぐると「壊死」「失敗」とか負のキーワードがわんさか出てくるので戦々恐々としていました。

注入直前に稲見先生にそのことを聞くと、「上手くやれば壊死はしないので、大丈夫ですよ」と言って下さったので安心して鼻先にも打つことを決意したのですが、それでも怖いものは怖いですよね……。

だって、鼻先が壊死したら一生顔のど真ん中に負の想い出を抱えたまま生きることになるんですよ……それは絶対嫌だわ!!

痛みが出たり、青紫色になってきたら絶対に即連絡して最悪のリスクは回避しよ!

▼カウンセリング編:鼻を高くする美容整形の鉄板「レディエッセ」を入れてみたよレポ/山ちゃん
▼施術編:美容整形で鼻を細く高く! レディエッセ注入レポ第二弾、いよいよ施術編

さて、こちらが打った直後の鼻。

before&after

before&after

打った鼻根部と鼻先が多少赤くなり多少腫れているのが分かりますね。

続きまして、打った日の夜に撮った写真がこちらです。

めがねです。

めがねです。

鼻先に打った箇所に赤いポチッとした跡が。鼻先は多少赤い。

翌日……

ノーめがねです。

ノーめがねです。

昨日よりも鼻先が赤く、ジンジンした痛み(鼻先のみ)が少しあります。
打った箇所の赤ポチもまだあります。

2日後……

赤み、ひいてきた?

赤み、ひいてきた?

赤みは昨日よりも引いてきました。
ですが、ジンジンとした鼻先の軽い痛みはまだあります。

未だにジンジンしているので、「もしや……鼻先の血管、詰まっちゃってる……??」と不安になりましたが、赤みは引いてきていたので様子を見ることに。
血管が詰まっちゃってたら、もっと色も変色してくると思うし、痛みも強くなると思うので、まだ大丈夫かな……! と自分に言い聞かせる。
いつの間にか、鼻先の赤ポチは消えていました。

3日後……

前髪流してみました。

前髪流してみました。

鼻先のジンジンとする痛みがだいぶ引いてきました。
赤みもほとんど分からないです。

「あ~~鼻先が壊死してなくて良かった~~~」とひと安心。

この日、仕事で一眼レフカメラを使った撮影をしたのですが(私がカメラマン)
カメラを覗くと高くなった鼻先がカメラに当たる!!
今までも鼻は当たってたけど、当たり方が違う!
鼻が高くなると、カメラの当たる位置とか感じ方も変わるんだ~~と、高くなったことを実感。

そして、カメラに鼻先が当たると少し痛い……!
我慢できない痛みとかではないので全然大丈夫ではあります。

1週間後……

違和感なし

違和感なし

鼻は全く何も違和感なく過ごせています。

が、4カ月後……

1 2

「鼻の美容整形をしてから10カ月、レディエッセの経過と満足度は?」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。