
『あなたのことはそれほど』公式サイトより
ドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS)を最終話まで見て、この作品は、ヒロインの渡辺美都(波瑠)と有島麗華(仲里依紗)が、母親(と父親)の呪縛からいかに離れられるかを模索して、そして結局そこから逃れられているのか? がテーマの物語に見えました。
美都の母親(麻生祐未)はスナックで働きながら暮らしています。男性との関係が豊富だったことを匂わせますが、一度も結婚したことがなく、未婚のまま美都を生んでいます。母親のようにはなりたくないという思いをもっていたことも関係しているのでしょうか、母親のスナックで占い師から「二番目に好きな人と結婚したほうが幸せになれる」と言われた美都は、ドキドキするような相手ではないけれど、優しい涼太(東出昌大)と結婚したのでした。
一方の麗華はというと、「綺麗でかわいくて、わがままな女が大好き」な父親に母親(清水ミチコ)がいつも泣かされているのを見ていました。だからこそ麗華は、自分は男に泣かされる女にはなりたくないという思いがあり、夫の光軌(鈴木伸之)が美都と不倫していることに気付いても、最初は泳がせて、明るみになってからは毅然とした態度で抵抗します。
その抵抗は、麗華の母親に「おー怖、ちょっと厳しすぎじゃないの?」「お前はいつも冷静で正しいね、光軌さんも大変だ」と言わせてしまうくらい恐ろしいものでした。母親が「男なんて嘘もつくし、そりゃ浮気だってするよ、光軌さん若くてかっこいいんだしさ、でも、いいお父さんやってくれてるんだから」と諭すと、麗華は「若くてかっこよくていいお父さんやってたら許されるんだ」と抵抗し、「私は母さんみたいになりたくない」と言い放つのです。
父親に苦しめられてきた母親の姿を見てきた麗華の態度はある意味で正しいものです。しかしその「正しい」は、家族という制度を信じている人、夫婦間においての役割分業を信じている人の「正しさ」でしかありません。そういう意味では、「正しく」はない行動をした夫を許して夫婦関係を続けた麗華は、母よりは夫の幉は握ってはいても、結局は母と同じところ(悪いところには目をつぶって夫婦であることは続ける)に落ち着いたとも言えます。麗華の行動は保守的な人から見れば、賢妻であったり、女として生きていくためには、賢い行動と取る人もたくさんいるでしょう。
1 2