youtuber業界最大手UUUMが新規上場。東証マザーズで日本の最先端を抑えよう。

【この記事のキーワード】
youtuber業界最大手UUUMが新規上場。東証マザーズで日本の最先端を抑えよう。の画像1

生き延びるためのマネー/川部紀子

 こんにちは! ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の川部紀子です。

 wezzy読者の皆さんにとって、youtubeはとても身近な存在なのではないでしょうか。好きなyoutuberがいるという方も多いかもしれませんね。

 youtuberは、今や小学生の「なりたい職業ランキング」に入ってくるほど人気があります。スポンサー企業が付くなど、高収入のyoutuberも増えており、すっかり「職業」としての立ち位置を築いたと言えます。

 そんなyoutuberの最大手マネジメント事務所UUUM株式会社が東証マザーズに新規上場するというニュースがありました。「上場」については以前に解説していますが、簡単におさらいをしたあと、マザーズ上場のニュースが何を意味するのかを一緒に考えてみましょう。

東証マザーズに新規上場とは?

 以前も説明した通り、お肉やお魚の市場(いちば)があるように、株にも市場(いちば)があります。通常は「株式市場(しじょう)」というのですが、イメージしやすくするためあえて「いちば」と読んでみてください。

 日本で最も活発な売り買いが行われている株の市場は「東京証券取引所 一部」(東証一部)です。同じ東京証券取引所の中にもさまざまな市場があり、東証二部、東証マザーズ、そして、元大阪証券取引所だったジャスダックがあります。今回、UUUM株式会社が新規上場するマザーズは、新しい企業向けの市場です。

 新規上場とは、今回初めて「市場に上がる」ということ。上場することによって、UUUM株式会社の株を広くいろんな人達に買ってもらうことができるようになります。株を買うということは、その企業に出資するということ。一般の人もUUUM株式会社に出資できるようになったのです。「出資」はお金で応援できるようになったと言ってもいいでしょう。

1 2

「youtuber業界最大手UUUMが新規上場。東証マザーズで日本の最先端を抑えよう。」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。