ハリウッドの怪物プロデューサー、ワインスタイン怒涛のタイムラインと、女性たちの「#Me Too」

文=堂本かおる
【この記事のキーワード】
ハリウッドの怪物プロデューサー、ワインスタイン怒涛のタイムラインと、女性たちの「#Me Too」の画像1

wikipediaより

 ハリウッドの超大物プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインが40年近くかけて築き上げたショービズ帝国は、しかし、自身の悪魔的ともいえる行いにより、わずか11日で瓦解してしまった。

 グゥイネス・パルトロゥ、アンジェリーナ・ジョリー、ケイト・ベッキンセールといった大物女優たちから、ヨーロッパのモデル、さらには自身が経営する会社の社員にいたるまで多くの女性に性的ハラスメント、性的暴行をおこなってきたと告発されたワインスタイン。その所業を二人の女性ジャーナリストが長文記事とし、10月5日付ニューヨークタイムス紙に掲載した。

 以後、事態は急転直下した。これまで誰も手を出すことのできなかった帝王ワインスタインに映画界はもちろん、ワインスタインが強い繋がりを持つ政界やスポンサー企業までが続々と三行半を突き付けた。さらに妻がワンスタインに対して離婚訴訟を起こし、警察の捜査も開始された。そして、ハリウッドで強大な影響力を誇ったワインスタインの会社、TWC(ザ・ワインスタイン・カンパニー)が売却されることも発表された。ニューヨークタイムス記事の掲載からここまで、なんとたった11日間のことであった。

ワインスタイン・タイムライン

10/5 ニューヨークタイムス紙がワインスタインの性的ハラスメント記事を掲載
10/8 ワインスタインの会社TWCがワインスタインを解雇
10/9 アップル社がTWCと制作予定だったエルヴィス・プレスリー伝記ドラマ・シリーズをキャンセル
10/10 ニューヨーカー誌がさらに詳細な長文記事を掲載
10/10 ヒラリー・クリントン、オバマ夫妻がそれぞれワインスタイン非難声明
10/10 妻でファッションデザイナーのジョージナ・チャップマンが離婚訴訟
10/10 ワインスタインはヨーロッパに飛び、セックス中毒リハビリセンターへ
10/11 英国アカデミー・オブ・フィルム&テレビジョンがワインスタインを除名
10/11 NY市警、ロンドンのメトロポリタン警察がワインスタインの捜査を開始
10/13 アマゾンがTWCと制作予定だったドラマ(ロバート・デニーロ、ジュリアン・ムーア主演、予算1.6億ドル)をキャンセル
10/14 映画芸術科学アカデミーがワインスタインを除名
10/16 プロデューサー・ギルド・オブ・アメリカがワインスタインを除名
10/16 TWCの売却が発表される

1 2 3

「ハリウッドの怪物プロデューサー、ワインスタイン怒涛のタイムラインと、女性たちの「#Me Too」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。