木村拓哉の『BG~身辺警護人~』初回放送日にKing&Princeデビュー発表を被せたジャニーズ事務所の思惑

【この記事のキーワード】

 冒頭通り、ファンの皆さんの「キャ~、拓哉~」の掛け声で始まった会見には木村さん、江口洋介さん、斎藤工さん、菜々緒さん、間宮祥太朗くん、石田ゆり子さん、上川隆也さんの超豪華メンバーがズラリ。この時点で「撮影にもめちゃくちゃお金かけてるけど、主役クラスばかりを集めたこのキャスティングだから、どんだけ莫大な制作費がかかっているんだろうね? もと取れるのかな?」と、下ネタ……じゃなかった、下世話なネタで盛り上がる取材陣。ホント、ごめんなさいね。

 そんな中、会見は宇賀なつみアナの進行でスムーズに進められていったんだけど、主演は木村さんでしょ。失礼ながら、ちょっと難解な“木村語録”が出るだろうからと取材陣は前のめりになって聞き耳を立て、2台持ちのICレコーダーをフル回転させ、ペンを持ち、パソコンを立ち上げ……と誰もが万全な戦闘態勢で挑んだのだけど、何と今回の会見は非常にわかりやすいお言葉の数々で、拍子抜けしちゃった。取材陣の間では「先日の亀梨くんの会見コメントのほうがよっぽど“木村化”してたね。拓哉さまに何が起きたんだろう?」との声があがるほどわかりやすかったのよ(笑)。

 いつも通りの木村さんの慣例口上「皆さん、受け取ってください!」は聞けたし、作品もコメントもちゃんと受け取ったつもりだけど、人間って勝手なものよね。難攻不落な“シュールな木村語録”がないと、帰り道が盛り上がらなくて……。

 記者会見なんかが終わるとみんな原稿を書きながら、仲良しの記者たちとお茶をしたり、お食事やお酒を飲みに行ったりするんだけど、いつだって木村語録は“最高のおつまみ”なんだもの。パズルや推理ゲームじゃないけど「あの発言の意味は一体? 富士の樹海に不時着したけど、どこが着地点だったんだろう?」と謎解きをしながら答え合わせをするのがすっごく楽しいのよね。なのになのに、今回はいとも明快なお答えばかりで、どこにも謎がなかったの。勝手すぎる言い分だけど「こんなの木村拓哉じゃな~い」って感じで、ちょっとがっくり。

 ただ、今回の会見は顔ぶれを見てもおわかりのように主役級だらけで、コメントも上手な人ばかり。その中でも秀逸だったのは斎藤工さん。工さんは、早くも第1話で警護人を辞めてしまおうとするんだけど、出番が少なくなることを危惧したのか「三点倒立ぐらいの土下座をしてでも戻りたい。もし戻れなかったらメインテーマのサックスとかフルートとか、今から楽器を練習してでも参加したい!」とのっけから笑わせてくれて。

 さらにドラマの内容に引っ掛けて、漢字一文字で“一番、守りたいもの”を書くというお題では、木村さんは男らしい直筆で「約束」と書いてね。二文字なことはさておき(笑)「言ったことは守りたい。有言実行でいきたい。口約束だけで終わるのはイヤじゃないですか」とキッパリ。

 ところが工さんは、デーンと「鼻」の一文字をど真ん中にデカデカと書いてきて。会場中が「?」マークに包まれる中、「ボケてないですよ。ノーズ。芥川龍之介の。僕は夜、寝る時は鼻呼吸で寝たいんです。バイキンは口から入ってくるので。なので、拘束された人みたいに口にマスキングテープを貼って寝てるんです。信じられないぐらいヨダレを垂らしながら。誰にも合うものではないので、オススメはできないんですけど。要するに、鼻呼吸を大切にしたいということです」と、自信満々に言ってたわ。

 あのセクシー工さんの“拘束された人のようなマスク姿”を想像して、みんな大笑いよ。こんなにとんでもなく面白いエピソードを持った人たちがいるんだから、そりゃ木村さんが普通に見えるってもんよね。いやぁ、いい役者が揃ってるわ。

 変なヨイショで持ち上げるんじゃなくて、出演者全員が自然に盛り上げて、木村さんを中心にどんどん輪が広がっているようで何より。本当に現場が楽しそうだしね。今後のストーリーが楽しみよ。あとは木村さんや上川さんから「工」と呼ばれて愛されている工さんが、警護人として復活してくれることを祈るばかり。

1 2 3

「木村拓哉の『BG~身辺警護人~』初回放送日にKing&Princeデビュー発表を被せたジャニーズ事務所の思惑」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。