
Thinkstock/Photo by JackF
生きていると、なぜ自分がこんな目に……と思わず運命を呪うような出来事に遭遇することがある。こんなに頑張っているのになぜ……と、悪い夢だと思いたくなるようなことが起こったりするものだ。フィクションだが『フランダースの犬』のネロは真面目に前向きに生きていたのに最後はあり得ないほどの悲しい死を迎える。人生は良いことばかりではないし頑張っているから良いことが起こるとも限らない。悲しいがそんな現実を目の当たりにする、あまりにつらいトピがあった。
義母の介護と夫の浮気
トピ主はアラフィフの専業主婦。元々は介護ヘルパーの仕事をしていたが、近居の義母が要介護になり認知症も出てきたため、仕事を辞めてお世話をしている。義父はすでに他界しており、義母は週2回のデイサービスに通っている。しかし本人はデイサービス通いをかなり拒否するため、毎回送迎の車に乗せるまでが一苦労。トピ主は元ヘルパーなので知識や経験も少しはあり、デイサービスにも助けて貰っているのでまだ良い方なのかも知れないが、それでも実生活での介護はある意味仕事より大変だ、という。
トピ主は「夫は家族を養う為に毎日遅くまで仕事を頑張り休日出勤までしているからと思い愚痴は言わないようにしていました」と綴る。ところが、夫の残業や休日出勤が実は“不倫”だと知ってしまった……。
「しかし昨年末、ふとしたきっかけで(携帯を覗いたとかではありません)浮気が発覚。私が知らない振りをしていたので今でも続いてます」
「ただでさえ浮気は許せないのに、私が大変な時に女性と楽しんでいた、残業や休日出勤と思っていたのは彼女と会っていたのです」
義母のことは可哀想だと思うが「もう無断で義母の介護は退職していいですよね? 一応1人で生きていく術はあります」という相談だ。
夫が家庭を支えているからとトピ主も義母の介護を頑張っていたのに、トピ主にとっては辛すぎる展開だ。コメントでは同情の声とともに「出て行ってよし!」と背中を押す声が多い。「浮気の証拠を揃えてから取るものは取りましょう」というアドバイスもある。どのような準備をしてから出て行った方が良いのかという指南だ。ただ、トピ主レスによると夫はDV気質のため、浮気の証拠を突きつけることは難しいというのである。
「夫はDV気質というか口より先に手が出る人なので、いくら証拠があってもこちらから浮気を責めたり離婚を口にしたら何をされるかわからないという不安があるのです。弁護士を頼む余裕もないし頼れる親兄弟もありません。だから無断で逃げるしかないのです。少しずつ荷物をまとめ、義母のデイの間に家を出るつもりです。なるべく遠くに今まで私とは接点のない場所に。(夫に連れ戻されないように)出ていく前に夫にメールくらいは入れるつもりなので(義母に対しての)悪意の遺棄にはならないでしょう。その後夫からの連絡は着拒にするつもりです。子供(20代息子2人)はどちらも独立して1人は海外、もう1人は遠方にいるので祖母の介護をさせられる心配はないかと…。
私自身は親が毒親で中卒後に家出同然に住み込みで就職、大検(当時の呼び方)合格後、働きながら専門学校を卒業。どんな仕事も選り好みせず頑張れる自信があるし、夫と関わりたくないので慰謝料も財産もいりません」
黙って去るしか方法はないのか……と思いきや、意外な展開になった。突然、夫の方から離婚を突きつけられたのである。しかも! 不倫相手は妊娠していた。
「一昨日、夫の方から離婚を言われたのです。理由は予想通り他の女性(浮気相手)と一緒になりたいからと…。夫は私が何も知らないと思っていたようです。
しかし本当に私の知らなかった事実がありました。相手が妊娠しているとのこと。生まれて来る子に罪はないけれどそれなら義母の事はどうするのか聞くと、彼女は妊娠中、産後は育児だけで手一杯。自分も彼女と子供を養わなければならないので母親に使えるお金はない。親の事はどうすればいいかわからない。お袋の蓄えと年金でやれる範囲で何とかしてもらうしかない…そうです。つまり施設も無理ということです。まだ要介護2(限りなく3に近そうですが)なので特養は無理。しかも順番待ちが限りないですから。他の施設はお金がかかり義母の年金と貯金では無理です」
なんと夫は離婚して他の女性と一緒になりたいが、その女性は妊娠しているので将来のためにお金が必要。デイサービスに通う母を特別養護老人ホームに入れるお金はないという理屈である。勝手すぎるぅ〜〜〜!
さて、夫には弟と妹がおり、どちらも近くに住んでいる。そのため「2人にお金か介護の手伝いを頼めばどうか」とトピ主が夫に進言したところ「俺は長男だ。そんなこと頼めるか!」と返されてしまった。呆れて反論する気にもなれずにいたトピ主に、このトンデモ夫から信じられない提案が出される。
「お前が母の所に住んで母の世話をしてくれれば全て解決だ。母の通帳は預ける。デイも使わなければお金も残るだろう。必要経費(義母のオムツや食費、病院代)を引いた額をお前の給料にすればいい。家賃もいらないんだからそれで充分だろう」
なにこの夫(笑)ってもう笑っちゃうよ……。トピ主もこう綴る。
「冗談ではありません。金額の問題ではなく夫が本気で言ってることがです」
本当だよ。しかも今頼んでいるデイサービスをやめれば、トピ主は休みなく介護を続けなければならなくなる。しかしトピ主が動く前にこんな恐ろしい提案を夫からされてしまうなんて……。
「今私はなるべく遠方で職場と新しく住む所(家賃が安い所)を検索しています。それでも後ろ髪を引かれる部分はあります。以前は気の強かった義母。今は幼子のようになり私の事を『お母さん』と言って甘えてくるのです。(デイを嫌がるのもそのため)いっそ義母が昔のままで小町によく出てくる嫌な姑だったら『どうなろうと知るか』と吹っ切れるのですが」
義母への思いもあり、後ろ髪を引かれていたが、この一週間後、トピ主レスが更新された。このトンデモ夫と無事に離婚したというのだ。
1 2