出川哲朗とダチョウ倶楽部の友情がアツい! 上島竜兵とのライバル関係が生まれたきっかけ

【この記事のキーワード】
出川哲朗とダチョウ倶楽部の友情がアツい! 上島竜兵とのライバル関係が生まれたきっかけの画像1

出川哲朗の充電させてもらえませんか? より

 3月24日放送の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)2時間スペシャルにダチョウ楽部がゲスト出演する。このタッグに視聴者からは「ダチョウ倶楽部が全員出るのか!!」「ダチョウ倶楽部のフルセットとか最高か」と期待の声が続出している。

 今回、福岡県にある宮地嶽神社を目指す出川哲朗(54)の充電バイク旅に、まず肥後克広(55)が合流する。角島大橋、土井ヶ浜遺跡の人類学ミュージアム、川棚温泉などを訪れて1日を過ごすと、次の日は肥後が寺門ジモン(55)とバトンタッチ。2人でサプライズで結婚式のお祝いをしたりジモンおススメの寿司を食べた後、最後はジモンと上島竜兵(57)が交代。出川は上島とともにゴールの宮地嶽神社を目指すという。

 出川とダチョウ倶楽部は、ともに中年のリアクション芸人で、特に上島とは”ライバル”として対立するような企画が多く実施されているものの非常に仲が良い。今年1月、『女性セブン』(小学館)でのインタビューで、ダチョウ倶楽部の面々がなぜ2人がライバル関係になったのかを語っていた。

 それは1989年放送の『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ‼︎』(日本テレビ系)でのこと。「クイズの解答を間違えると背負ったリュックが爆発する」など危険な企画を行っていた同番組で、出川は「優勝できなかったら、僕はもう芸能界を辞める」と宣言して挑戦したそう。肥後は出川が怪我をするのではないかと心配していたが、出川は見事に優勝一歩手前までいったため、「哲ちゃん、やったな、お前」と褒めたたえ、ジモンも「頑張ったな! 次は優勝だ! 俺はもうしびれた」と絶賛。すると上島が「お前調子に乗るなよ」「俺のポジションを奪いやがって!」と冗談交じりに対抗し、そこからネタとして永遠のライバル関係になったそうだ。

1 2

「出川哲朗とダチョウ倶楽部の友情がアツい! 上島竜兵とのライバル関係が生まれたきっかけ」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。