
TBSテレビ「あさチャン!」Twitterより
3月23日、お笑い芸人の鈴木拓(42)が自身のTwitterを更新。ラジオ番組『ドランクドラゴン鈴木拓宅』(TBSラジオ)で共演しているTBSアナウンサー・宇垣美里アナ(26)に「女子アナ界1の美人と言われている宇垣美里さん。TBSラジオの日本リアライズプレゼンツ鈴木拓宅という番組で共演している。宇垣さんは凄く人気がある。試しに他の番組を見たり聞いたりした。そこには自分の番組と全く違うキャラの宇垣がいた。うちの番組ではずっと俺をバカにしている。クソ!」と悪態をついた。同ツイートはすぐにネットニュースで取り上げられたちまち拡散、ネット上では「宇垣美里は性格悪そう」「クソって言っちゃうくらいだから相当嫌いなんだろうな……」といった声が書き込まれた。
すると鈴木拓は再度Twitterを更新。「今ネットニュース見たらさっき俺が書いた宇垣さんの記事を見出しで酷い編集されてたなぁ~」「かわいそうだから言うけど宇垣さんはどっちかと言ったら性格良い方だけどなぁ」「女子アナは悪く書かれてすぐにこきおろされて大変だなぁ」「そう考えると俺は元から好感度低くてよかったなぁ」と宇垣美里をフォローした。
鈴木拓の言う通り、女子アナは「裏表が激しい」「性格が悪い」など何かと悪印象を与えるような報道が多いが、実際のところはどうなのだろうか。現在、宇垣美里アナの次に男性ウケが良いとされている、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香アナ(27)は、17年1月の「AbemaTIMES」のインタビューに「テレビで見せる顔なんて8割ウソですからね」と答えている。同年11月放送の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)では、MCの若林正恭(39)が同じくMCを務めている弘中綾香アナの本性を暴露していた。若林正恭によると、弘中綾香アナやスタッフと食事会に行った帰り際、彼女は若林を見て笑い出し、「人見知りなのに頑張ってしゃべってやんの」と言ったそう。まさかの発言に若林は「こんなことを飲み会の最後に言う女子アナいる?」と驚きを露わにしていた。
腹黒キャラの女子アナと言えば、最近は心の闇を吐露するなど明け透けな発言で人気を集めている田中みな実(31)も、かつてその枠だった。しかし現在はどちらかといえば「表(建前)」の割合を減らしている。3月23日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)でも、田中みな実は都合のいい女を「嫌い」と糾弾。共演陣からは「あざとい」「自分こそ都合のいい女」と散々叩かれていたが、彼女の発言はいちいちハッキリしており、局アナ時代のぶりっ子キャラの面影は薄い。ネットニュースなどからイメージする「あざとい」印象とは意外なほど気丈な側面が見えていた。同じくゲスト出演していた女優・夏菜(28)が田中みな実を「目の奥が死んでる」「土屋太鳳ちゃんなんかは、目の奥もキラキラしてる」とコキおろした際なんかも、田中は「太鳳ちゃんが10年後も目の奥がキラキラしてたらすごい」と皮肉で返していた。
品行旺盛で清楚なイメージを抱かれている女子アナたち。しかし、人間に「表(建前)」と「裏(本音)」があるのは当たり前であり、弘中アナの言うように「テレビ出見せる顔なんて8割ウソ」なのだろう。むしろ常に「裏(本音)」だけさらけだしていたら、テレビNGなだけでなくプライベートでも付き合いづらい存在として相当敬遠されそうだ。宇垣アナも田中みな実も弘中アナも、しばしば「あざとい」よばわりされて性悪扱いを受けるが、シンプルに考えれば報道番組でニュースに腹黒コメントをしたら間違いなく大炎上するし、『Mステ』でゲストになれなれしくしたらこれまた大炎上するだろう。それぞれの番組で必要とされる役割をこなしているだけだ。
(ボンゾ)