世間に衝撃を与えた“SMAP解散”から1年4カ月が経過したものの、元メンバー5人への注目度は高まるばかり。事務所退所組も残留組もそれぞれの道を邁進しているが、その中でも中居正広(45)の活躍ぶりは別格だ。4月3日には、19時から『火曜サプライズ』(日本テレビ系)の“アポなし旅10週年突入SP”に初出演。かねてから親交の深いウエンツ瑛士(32)と昼間からお酒を飲み、休日の過ごし方や女性観、CM術、歌への思いなど、中居正広のさまざまな本音が明かされる。
その後19時56分からは三時間に及ぶ特別番組『中居正広の5番勝負! 超一流選手と真剣対決』(日本テレビ系)が放送となる。平野美宇(17)と中居正広がペアを組み、史上最年少日本王者張本智和(14)相手に卓球対決、「最強駅伝軍団vs競歩の世界選手権メダリスト、走るのと歩くのどっちが速い!?」との企画では中居正広が10年ぶり全力で1kmを走るなど、さまざまなスポーツに挑戦する。ファンからは早くも「火曜日の夜はずっと中居くんを見れるの!?」「ウエンツの中居くんの絡み大好き!」といった歓喜の声があがっており、中居ファンは日テレ系にチャンネルロックせざるを得ないだろう。
MCとして多くの番組で活躍するようになりもう20年にもなる中居正広だが、その勢いは増すばかりだ。3月25日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にも同日限りのMCとして出演、高視聴率獲得に貢献した。最近では”SMAP解散”をまるで自虐ネタのように扱うこともある中居だが、同番組でも冒頭から「僕最近ね、ピンで活動させてもらってるんですよ」と言いながら“ピン”と書かれた扇子を広げ、SMAP解散をネタにしてみせた。さらに「中居正広が自宅に友人を一度も入れたことがない」という話題になると、ウエンツ瑛士がデュオ・WaTを組んでいた小池徹平(32)と「ずっと2人で泊まったりしてました」「グループって、でもそういうもんですよね」との仲良しエピソードを披露した。中居正広は黙り込んだ後、そっと”ピン扇子”をあおいで笑いを取っていた。
その二日前、3月23日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)では、演劇ユニット「TEAM NACS」の一員であり俳優の大泉洋(44)がゲスト出演し、「TEAM NACS」のリーダー・森崎博之(46)が解散を回避したエピソードを披露した。大泉洋がひとりだけ全国区で有名になったことでメンバー関係がギクシャクし、誰かが言いだしたら劇団が解散してしまいそうな時期があったそうで、その時、森崎博之は「リーダーっていうのはメンバーを愛で包んであげる存在じゃないのか」「もし僕も一緒に東京で俳優の仕事をしたら、同じようにメンバーを応援できない」「TEAM NACS・5人の一番のファンであろう」と心がけ、メンバーを繋ぎとめたという。
その話を聞いた中居正広は「もうちょっと早く(この話と)出会えてればな!」「それ2年前に教えてもらっていたら……」と悔やんでみせてスタジオの笑いを誘った。この発言はネット上で「中居くんもTEAM NACSと同じ5人グループの“元リーダー”だし、全部が冗談ではなさそう」とファンたちの憶測を呼んだ。
そして3月30日放送の『中居正広の金スマスペシャル』(TBS系)にはX JAPAN・YOSHIKI(52)が出演したのだが、YOSHIKIの幼少期からX JAPAN全盛期、そして現在の生活までVTRと本人の声で追う中、中居正広の現状と重ねる視聴者の声がSNSに相次いだ。Toshlの洗脳騒動、バンドの解散、メンバー2人の死などを涙を浮かべながら振り返るYOSHIKIに、中居正広は「『神様は耐えることのできない人間には試練を与えない』と言います」との言葉をかけた。するとYOSHIKIは「わあ、その言葉、僕は大好きな言葉で」「過去を輝かすか、とても暗いものにするかは未来が決めると思っている」と共感。この放送を受け、2人を”グループのリーダー”として重ねた中居ファンから「そうやって踏ん張ってるんだろうな」「この言葉が好きな人はきっと大丈夫」「中居くんが試練と受け取ってるのなら、やっぱりSMAP再始動は絶対ある!」と期待の声もあがっている。中居正広の言葉の端々から、解散の真相やSMAPの今後を探る人も多いようだ。