2018年春深夜ドラマが徐々に始まっていますね。ラインアップを見渡した限りですが、中年男性=おじさん、しかも愛くるしいおじさんたちが活躍するドラマが多い。前クールに放送された人気深夜ドラマ『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』(テレビ東京系)の余韻がプンプンします。あとは深夜恒例の学園モノ『花にけだもの』(フジテレビ系・4月23日(月)24時55分スタート)など、看護学生から大学生も大活躍。エンタメライター(ドラマオタク)・スナイパー小林が今期注目の深夜ドラマをピックアップしていきます。
『グッドモーニング・コール our campus days』主演・福原遥/フジテレビ系/4月18日(水)25時15分スタート

『グッドモーニング・コール our campus days』公式サイトより
期待度:★★★
『りぼん』(集英社)の同名漫画を原作としたラブコメディ。2017年9月にFODとNetfilixで配信されたドラマ『グッドモーニング・コール』が、このたび視聴者のラブコールによって地上波にて続編が放送されることになりました。前作で、偶然、同じマンションの一室に同居したことで恋人同士になった高校生の男女2人が、大学生になって帰ってきました。小学校1年生から子役として活躍している福原遥さんも気づけば19歳。なんだか親戚の子の成長を見ているようで可愛い。なお、今回は同じマンションで隣室同士という設定。それもまた中年女子、萌ゆ。
『ラブリラン』主演・中村アン/日本テレビ系/毎週木曜23時59分~放送中

『ラブリラン』公式サイトより
期待度:★★
冴えないの人生を送ってきた30歳の南さやか(中村アン)が突然、記憶喪失になり、3カ月間で失った初キス、処女、片思い、元彼の真実を探る物語です。中村さんにとって初主演ドラマとなる本作。演技どうこうの前に、彼女の全身から溢れる“いつも全力のいい女感”が好き。
『家政夫のミタゾノ』主演・松岡昌宏/テレビ朝日系/4月20日(金)23時15分スタート

『家政夫のミタゾノ』公式サイトより
期待度:★★★
2016年10月放送の松岡昌宏さん主演『家政夫のミタゾノ』がこのたび復活。「痛み入ります」が口癖のスーパー家政婦・三田園薫(松岡昌宏)が毎回訪問する家庭の問題を解決していく一話完結ドラマです。オラオラ系で、いまだにガラケーを所持しているという“ザ・男”のイメージの松岡さんが女装をしているだけで面白い。それも「女よりも女っぽい!」という賞賛の声が上がるのではなく、女装バレバレなのがいい。でも足はすごく綺麗だったのは、さすがジャニーズ。
『孤独のグルメ Season7』主演・松重豊/テレビ東京系/毎週金曜24時12分~放送中

『孤独のグルメ Season7』公式サイトより
期待度:★★★
輸入雑貨商を個人で営む井之頭五郎(松重豊)が営業先で気になった飲食店に飛び込んで、ひたすらご飯を食べる物語。『孤独のグルメ』がまさかのシリーズ7放送とは、この春一番の驚きでした……。これひょっとしたら映画『男はつらいよ』のような作品になるのでは、というのがスナイパー小林予測。この時代に検索もせず、ひたすら自分の直感を頼りに店を探すところがツボ。いつかのバラエティ番組で松重さんが「(役者として)太らないように気をつけています」と言っていたのですが、このドラマを見ていると体型維持が大変だろうなと心配になります。
1 2