残念なボーナスの使い方3タイプ。ボーナスの魔法にかかりやすい人は要注意!

連載 2018.06.04 20:15

生き延びるためのマネー/川部紀子

 こんにちは! ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の川部紀子です。

 6月中旬から7月上旬にかけて、夏のボーナスを受け取る人も多いと思います。でも、ボーナスがない自営業・フリーランスの人もいますし、会社員であってもボーナスがない人もいるでしょう。実は、ボーナスが支払われなくても法律上は何の問題もないので、支給額が少ない人もいれば支給されない人もいるのです。

 同じような時間や労力を費やして一生懸命働いていても、月々の収入以上に差が付くのがボーナス。多い人も少ない人も、その現実を自覚して計画的に行動することが重要です。

 そこで今回は、ボーナスのデータから日本の現状を知っていただき、自分とボーナスとの向き合い方を考えてほしいと思います。

ボーナスデータから現実を知る

 日本経済新聞社が発表した賃金動向調査(2018年夏のボーナス中間集計。最終集計は7月中旬公表予定)によると、2018年夏のボーナス支給額は82万9786円(加重平均)とのこと。これは、昨年2017年夏と比べて4.62%も増えており、6年連続で前年比プラスとなっています。

 ランキング上位3社も見てみましょう。

1位:ソニー    166万8500円  27.02%増
2位:スター精密  155万5173円  45.07%増
3位:トヨタ自動車 133万円     9.91%増
(「あの会社のボーナスは? 2018夏・日経調査(5/21更新)」)

 超大手とは言い難い静岡市の工作機械メーカー、スター精密の2位躍進が目立ちます。業績が一定以上ならボーナスを上乗せする体系を導入したことが功を奏したようです。

 21位までが100万円以上のボーナスとなっています。このデータは、金額、平均年齢、組合員数、業種での絞り込みができるので、自分の立ち位置を確認してみるとよいでしょう。

あの会社のボーナスは? 2018夏・日経調査

> 次ページ

1 2

川部紀子

2018.6.4 20:15

ファイナンシャルプランナー(CFP® 1級FP技能士)。社会保険労務士。1973年北海道生まれ。大手生命保険会社に8年間勤務し、営業の現場で約1000人の相談・ライフプランニングに携わる。その間、父ががんに罹り障害者の母を残し他界。自身もがんの疑いで入院する。母の介護認定を機に27歳にしてバリアフリーマンションを購入。生死とお金に翻弄される20代を過ごし、生きるためのお金と知識の必要性を痛感する。保険以外の知識も広めるべく30歳でFP事務所起業。後に社労士資格も取得し、現在「FP・社労士事務所川部商店」代表。お金に関するキャリアは20年超。個人レクチャー、講演の受講者は3万人を超えた。テレビ、ラジオ等のメディア出演も多数。新刊『得する会社員 損する会社員~手取りを活かすお金の超基本~』(中公新書ラクレ)が発売中。

twitter:@kawabenoriko

サイト:FP・社労士事務所 川部商店 川部紀子】

関連記事

INFORMATION
HOT WORD
RANKING

人気記事ランキングをもっと見る