上田まりえが不安定すぎる?「泣きながら彷徨い」「仕事も学校も苦しい。全部から逃げたい」5月から悩み

【この記事のキーワード】
上田まりえInstagramより

上田まりえInstagramより

 元日本テレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの上田まりえ(31)が712日に更新したInstagramで<うまくいっていないことが多すぎて、泣きながら街を彷徨いました>と、悩みを吐露した。<泣き止んだ頃には笑顔が戻り、歩き疲れてお腹もグー。日付は変わっていたけれど、美味しいものをちょっとだけ食べながら、シャンパンを一杯>と、涼しげなシャンパングラスの写真をUPしているが、抱えている悩みは切実そうだ。

<仕事も学校も苦しい。全部から逃げたい。辞めることで周りがハッピーになるならそうした方がいいんじゃないか。そう本気で考えました>
<でも、急いで結論を出すことは得策ではないし、じっくり悩んでみようと思います>
<これでもか!ってくらい悪いことが重なっているけど、人生をかけた試練なんだな。きっと>
<引くほどまぶたが腫れていて、いつも以上にブス度が増し増しだけど、笑ってやってくださいな>

 この日はTwitterでも同様の投稿をしている。

<かなり悲しいことがあって思いっきり泣きながら彷徨い、終電逃してタクシーで帰宅
さっきまでいたところは夜風が気持ち良くてお散歩にぴったりな天気だったのに、タクシーを降りたらまさかの地面ビショビショ!!
私が大泣きしたからかなぁ…なんて、そんなことを考えた夜なのでした>

 上田まりえは2016年からフリーで活動し、20172月に社会人野球トヨタ自動車の竹内大助投手と結婚し愛知県豊田市在住。この4月から早稲田大学大学院スポーツ科学研究科にて学生生活を送っており、ブログでは<週末主婦、出稼ぎ家外、学生。2018年は史上最強にストイックな年になること間違いなし!>と意気込みを綴っていた。しかし5月頃から、何か大きな悩みを抱えていることをSNSで発信し続けている。

 上田まりえは527日のブログで、<最近のブログを読んでいただければわかるように、頭の中がごちゃごちゃで、心の中もぐちゃぐちゃで、それをうまく処理できていない自分がいます。ここで吐き出すことでスッキリして、みなさまから前向きな気持ちをいただいていたのですが、今のままでは何も変わらないと思い、思い切って休むことに決めました>と報告。630日までSNSを休止すると宣言していた。

 そして、休止期間に試してみたいことがあるとも綴り、<どれだけ自分がやれるのか試してみたい。仕事も、学業も、両方全力で向きあってみたい><決して後ろ向きな悩みではなく、目標としている”無敵”になるためのチャレンジです!!>と意欲を見せていたが、それから数日後の63日にはSNSを再開した。いわく、休止宣言から仕事の時間以外は学業に専念すると決めて朝5時から勉強していたそうだが、<この1週間で悩んでいたことの答えのかけらが見つかりました。なので今日からまたいつも通り更新していきます>とのことだった。

 その際のブログでは<何度も言いますが、決して落ち込んでいるわけではなく、ポジティブの塊ですからご安心下さいね!>と明るさを見せていた上田まりえ。しかしポジティブとネガティブを波のように交互に繰り返し続けているように見える。7月9日に更新したブログでは、<そうそう、心の梅雨も明けました。「あれ? 最近泣いてない!!」と気づいたら、またちょっとホッとしました>と綴っていたが、今回また落ち込んでいるのだ。

 7月9日のブログでは、<朝起きた瞬間からものすごい吐き気とめまい>に襲われ、授業中に倒れてしまったことを明かしている。

<そんなときに限って仕事のスケジュールが詰まっていたり、ゼミの発表担当週だったり、課題が山積みだったり…
ショックで目の前が真っ暗になるような出来事が起きたり…
いろんなことが重なって、極限まで追い詰められていました。>
<がむしゃらに突っ走ってきて、ギリギリのところで踏ん張っている状態が続いていました。
いつか切れるんじゃないかって怖くて、だからもっと頑張って…
もちろん、意識的に睡眠時間を増やしたり、ジムで調整したり、食事のとり方も工夫していましたよ!
ただ、そんなことを繰り返したら、こうなっちゃいました。笑>

1 2

「上田まりえが不安定すぎる?「泣きながら彷徨い」「仕事も学校も苦しい。全部から逃げたい」5月から悩み」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。