
Thinkstock/Photo by SidorovStock
スポーツ観戦の醍醐味の1つとして、自分が応援しているチーム、選手の勝敗ではないだろうか。相手選手、相手チームに勝てる確率が、どの程度あるのか予想するのは試合前の楽しみの1つでもある。
先日、全米オープンで大坂なおみ選手が優勝し、日本で大騒ぎになった。日本人初の快挙である。だれが大坂選手の優勝を予想しただろうか。イギリスのブックメーカーの優勝オッズは、セリーナの「1.36倍」に対し、大坂なおみは「3.25倍」だった。つまり大坂選手の優勝は大穴に等しかった。
今夏に開催されたFIFAワールドカップ ロシア大会で、日本が決勝トーナメントに進出する確率は低いと言われていた。イギリス最大のブックメーカー「ウィリアムヒル」では、
1位 コロンビア 1.36倍
2位 ポーランド 1.57倍
3位 セネガル 2.25倍
4位 日本 3.00倍
という、日本のグループリーグ突破は低く設定されていた。
最近スポーツの勝敗を予想する上で、ニュースなどで目にするブックメーカーのオッズ予想。単なるスポーツギャンブルだと思っている方もいるかもしれないが、遊び方は賭けるだけではない。
ブックメーカーとは
ブックメーカーとはイギリス発祥の賭けの主催会社の総称。世界中に数千社あり、事前に配当率(オッズ)を提示し参加者を募集し賭けを行う。取り扱う賭けの種類はサッカー、野球、バスケ、アメフトなどに限らずアメリカ大統領選挙など多岐に渡る。
ブックメーカーを運営するには、国からの認可を受けたオンライン賭博運営のライセンスが必要となる。1934年創立のウィリアムヒルは、ロンドン証券取引所に上場している信頼できる企業の1つだ。
「totoで5億円当せん」の参考にもなる!?
日本で親しみがある賭けといえば、スポーツくじの「toto」だ。指定されたサッカーの各試合、90分間での試合結果を予想する。BIGは完全にコンピュータが抽選するが、totoは自分で勝敗(引き分けも含む)を選ぶことができる。各試合の勝敗を予想するのに参考にするのが、直近の勝敗や対戦相手との勝率だ。
サッカーに詳しければ調べるのも簡単だが、順位だけで決めてしまう人もいる。賭け方は人それぞれだが、賭けるなら当せん確率を高めたいと思うものだ。
そんなときブックメーカーのオッズは、数値化されたデータとして1つの指標になる。

9月14日~9月16日に開催されるJ1リーグの試合オッズ
画像は2018年9月14日(金)~9月16日(日)に開催されるJ1リーグの試合の公表されているオッズになる。左側のチームがホーム(1)。右側のチームがアウェイ(2)。×は引き分けを指す。
オッズが低いチームが、勝つ確率が高いことを示している。莫大な過去のデータを参考にオッズは表示されているため、totoを賭ける際の目安にするのは1つの手段だ。
オッズの種類もたくさんある。両チーム合わせて合計得点が何点以上か以下なのか。誰が最初の得点を決めるか。コーナーキックの数はいくつかなど、楽しみ方は豊富にある。
2018年9月15日(土)に開催される名古屋グランパス対V・ファーレン長崎のゴールオッズを見てみたい。

名古屋グランパス対V・ファーレン長崎のゴール数オッズ
「Alternative Total Goals」とは両チームの合計ゴール数をオッズで表示している。0.5という表記は1ゴール以上、入るか入らないかというオッズになる。Overのオッズが1.03倍でUnderが15.00倍と表示されている。つまり高い確率で1ゴール以上入るとデータ予想していることになる。
前回の対戦戦績では長崎が3対0で名古屋に勝利。直近の両チームの試合成績では、名古屋は7連勝中で5試合で19得点。長崎は5連敗中で14失点と最下位となっている。データをもとに表示されているオッズと考えた場合、1ゴール以上生まれる確率は高いことがわかる。
totoGOAL3では指定された3試合(6チーム)、各チームの90分間でのゴール数を予想する。
名古屋が勝利する確率は1.75倍だが、どちらかのチームが1ゴール以上する確率は1.03倍と極めて低い。ゴール数を予想するtotoGOAL3の方が、この場合は当せんする確率が高くなるかもしれない。
無料ストリーミング放映で、世界中のスポーツがリアルタイム観戦可能
一部のブックメーカーでは無料ストリーミング放映があり、世界中のスポーツがリアルタイムで観戦できる。
香川真司、大迫勇也が出場するブンデスリーガ、乾貴士、柴崎岳が活躍するリーガエスパニョーラも視聴可能。サッカー以外にも全豪、全英オープン、ウィンブルドンというテニスや、大谷選手が活躍しているメジャーリーグも視聴できる。普段は観戦することが難しいマイナーな試合が視聴できるのも魅力だ。

メキシコ対ウルグアイのサッカー親善試合の様子
日本時間9月8日に行われたサッカー親善試合のメキシコ対ウルグアイ。この試合は日本では放映していないが、ブックメーカーでは視聴ができた。スマホやパソコンからも賭ける必要なく、視聴できるので利用者の中には視聴メインの人も多い。
外国人選手、外国のチーム、海外で活躍している選手の試合が視聴できれば、よりスポーツ観戦が楽しくなることは間違いない。
ブックメーカーを、日本人が利用するには
ブックメーカーの楽しみ方はオッズから勝敗予想、得点数、サッカー、野球、バスケなどの視聴などさまざまだ。ただ実際に視聴やオッズを見たいとき、どんなブックメーカーのサイトが良いのか判断できない。何かあったとき、海外で運営している会社だから日本語で対応してもらえるのかという心配もあるだろう。
最初に伝えたとおり、ブックメーカーを運営にするには国からの認可を受けた運営ライセンスが必要となる。利用者を守るための法規制が整っており、厳しい基準をクリアした会社のみが運営を許されている。
紹介するブックメーカー、スピンパレスは日本人スタッフがいるため安心できるサイトのひとつだ。スマホ、パソコンから日本語でオッズなどの確認ができるため、日本人にも見やすいブックメーカーとなっている。リアルタイムで行われているさまざまな試合を楽しむも良し、totoのためにJリーグの試合のオッズを確認するもよし。
数値化されたオッズは、ケガや退場者などでも変動する可能性もある。totoは直前まで賭けることができるため、ブックメーカーのオッズと比較してギリギリまで考えるのもいいだろう。
サッカーに限らず、多くのスポーツがブックメーカーで賭けの対象とされている。どちらが勝つか勝敗を予想するのに数値化されたデータは、スポーツ観戦を2倍楽しませてくれる。
いままで観戦できなかった世界中で行われているスポーツに目を向けてみるのもいいかもしれない。ブックメーカーは日本人にとっても身近な存在であり、スポーツ観戦の魅力を増やしてくれる。興味があれば、まずは自分の好きなスポーツのオッズを見るところから始めてみてはどうだろうか。
▼日本人サポートがいるスピンパレスの公式サイトはこちらから
SpinPalace