キンプリ岩橋玄樹の休養にテレビスタッフが「テレビを見ない生活をしてほしい」と労い

【この記事のキーワード】
【画像OK】キンプリ岩橋玄樹の休養にテレビスタッフが「テレビを見ない生活をしてほしい」と労いの画像1

King & Prince 公式サイトより

 King&Prince(以下、キンプリ)の岩橋玄樹くんがパニック障害を告白し、一時休養に入ってからはや三週間。キンプリはデビュー年にしてNHK紅白歌合戦への出場も発表され、勢いが衰えることなく2019年に向かっていくことでしょう。もちろん岩橋くんの復帰をメンバーもファンも待ち望みながら。

 そんな岩橋くんへドラマスタッフが送っていたエール、そして以前にパニック障害を告白していた先輩・堂本剛の当時の様子をアツコが報告。ちなみに堂本剛の歌唱力、そして現在のファンクサウンドの魅力は言わずもがなですが、あのメリー喜多川女史も「うちで一番、歌がうまいのはお分かりでしょうが、堂本剛ですから」と公言していたというからさすが!

___

 皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!

 同僚男子が「今年の『NHK紅白歌合戦』は目玉がいないじゃん。見る気が失せる~」とボヤくので「何を言ってんのよ。キンプリが初出場するじゃない」と応戦したら「うーん、よく知らねーんだよな」ってバッサリ切られちゃって。

 「デビューして間もないのに、メンバーの1人がパニック障害で一時休養に入ったグループでしょ。えっと岩橋くんだっけ。彼の名前、“げんじゅ”って読むの?」との仰天発言には口あんぐりよ。さらに「ドラマや映画に出てる一番有名なメンバーが平野くんだっていうのも知ってるけど、彼の名前も最初は読めなかったな。だから“むらさきくん”って呼んでた(苦笑)」そうなの。

 マスコミにいながらこの有り様ってどうなのよ~?  と思いつつも、同僚男子いわく「キラキラネームとはまた違って読み方を聞いたら、平野紫耀で“しょう”、岩橋玄樹で“げんき”だから響きは普通。漢字で書くとカッコイイ名前だとは思うけど、初めに見てパッと読めないとそこでつまずいちゃって、もういいやってなっちゃうからさ。男の記者や編集マンなんてそんなもんだよ」との事で、今をときめくキンプリもおっちゃんたちの手にかかっては形無し。そう、男子って書いたけど要するにおっちゃんなのよ。

 ま、そんなオジサマの話はほっといて。玄樹くんが休養しているとはいえ「紅白初出場」チケットを手に入れたのは快挙。白組司会者は櫻井翔くんだから、“しょう”繋がりで何かやってくれるかも知れないし、何と言っても『花男』繋がりの松本潤くんと紫耀くんのカラミが最大の楽しみよね。

 最近のNHKは視聴率のためならなりふり構わずの体制だから、去年だってドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の新垣結衣ちゃんと星野源さんが“夫婦を超えた”最強の繋がりを見せて会場を沸かせたし。嵐はキンプリを可愛がってくれてるから、どんな豪華なコラボレーションが見られるのかワクワクしているファンの皆さんも多いと思うんだけど、ドラマのスタッフはちょっと心配そうな顔でこんな話をしていたの。

1 2 3

「キンプリ岩橋玄樹の休養にテレビスタッフが「テレビを見ない生活をしてほしい」と労い」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。