『SUITS/スーツ』織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という“呪縛”  鈴木保奈美との“禁断の共演”でも…

【この記事のキーワード】
織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という呪縛 鈴木保奈美との禁断の共演でも話題だった『SUITS/スーツ』が低迷したワケの画像1

『SUITS/スーツ』公式サイトより。写真左が織田裕二、右は共演、Hey! Say! JUMPの中島裕翔

「月9」枠としては織田裕二10年ぶりの主演作となる『SUITS/スーツ』。全米で大ヒットした海外ドラマをリメイクすることでも話題となったが、それ以上に耳目を集めたのが「織田裕二と鈴木保奈美が『東京ラブストーリー』以来、27年ぶりの共演」という点だ。『SUITS/スーツ』の初回スタート直前には、この不朽の名作『東京ラブストーリー』が14年ぶりにフジテレビで再放送され、これまた話題となった。某テレビ局関係者はこう語る。

「かつての栄光も今は昔、人気番組は低視聴率で打ち切り、新番組を立ち上げても長く続かないのが今のフジテレビ。なので、そんなフジテレビにとって、『東京ラブストーリー』はまさに最盛期の思い出深いコンテンツです。再放送は夕方だったこともありさほど視聴率は取れませんでしたが、『SUITS/スーツ』の視聴率につながるような主婦層の獲得に成功。また、スマホもLINEもない時代にすれ違いまくるカンチとリカの姿に、女子高生たちが『逆に新しい!』『不便な時代に恋をしたかった!』などとネット上で相当盛り上がってました。結果的に、『SUITS/スーツ』の初回は視聴率14.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ。以下同)と、上々のすべりだしだったのですが……」

織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という呪縛 鈴木保奈美との禁断の共演でも話題だった『SUITS/スーツ』が低迷したワケの画像2

石田ひかりのInstagramに登場した、鈴木保奈美と織田裕二。三者共に、トレンディドラマ最盛期を支えた名優たちである(石田ひかり公式Instagram、2018年12月3日の投稿より)

 初回こそロケットスタートとなったものの、第4話で視聴率8.9%と一桁台に急落。以降、低空飛行が続いている。『東京ラブストーリー』以来、ずっと共演がなかった織田裕二と鈴木保奈美。実社会でもずっとすれ違ってきたカンチとリカによる27年ぶりの共演は、当時『東京ラブストーリー』にハマった世代にとってはある意味で“禁断の共演”ともいえる。フジテレビが満を持して切った“禁断の共演”というカードは、なぜ視聴者には受け入れられなかったのだろうか?

「その“禁断の共演”という触れ込みがすべったということなんでしょうね。織田裕二は『踊る大捜査線』シリーズなどでフジテレビと蜜月の時を過ごし、俳優としても成功を収めた。一方、鈴木保奈美は石橋貴明の妻として家庭に入った。最近では俳優として成功作がない織田と、子育てを終えて芸能界に復帰した鈴木。この2人が『東京ラブストーリー』以来の共演と強調するわりには、『SUITS/スーツ』ではまったくカンチとリカのテイストがない。鈴木は弁護士事務所の代表で、織田はその部下的役割。まったくラブストーリーに発展する気配がないんですよ。あそこまで“禁断の共演”感を強調されると、視聴者は『東京ラブストーリー』感をどうしても期待してしまうはず。だからこそ、視聴者も1話だけ見て離れていったんでしょうね。どうせなら、同じクールでオンエア中の『黄昏流星群』をこの2人でやるべきだったかも(笑)」

『獣になれない私たち』は『逃げ恥』に乗っかった…はウソ。芸能マネが知るドラマ制作の舞台ウラ

「現役マネージャーが語る、芸能ニュース“裏のウラ”」第6回 どうも、ドラマ大好き芸能マネージャー、芸能吉之助です。 今クールの連続ドラマもいよいよ終…

『SUITS/スーツ』織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という呪縛  鈴木保奈美との禁断の共演でも…の画像1
『SUITS/スーツ』織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という呪縛  鈴木保奈美との禁断の共演でも…の画像2 ウェジー 2018.12.06

1 2

「『SUITS/スーツ』織田裕二を苦しめる「主役以外はダメ」という“呪縛”  鈴木保奈美との“禁断の共演”でも…」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。