とろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智だけじゃない、危険すぎる泥酔SNSの恐怖

【この記事のキーワード】
とろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智だけじゃない、危険すぎる泥酔SNSの恐怖の画像1

(左)とろサーモン・久保田/(右)スーパーマラドーナ・武智(ともに公式Twitterより)

 今月2日に決勝戦が行われた『M-1グランプリ2018』後の芸人同士の飲み会で撮られた動画が炎上し、上沼恵美子に対して暴言を吐いたとろサーモンの久保田とスーパーマラドーナの武智に対してバッシングが続いている。

 7日公開の「日刊ゲンダイ」によると、久保田は以前から酒癖が悪いと有名だったようで、酔うと誰彼かまわずに暴言を吐くようになると、芸人仲間が証言している。

 また、6日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演したフットボールアワーの岩尾望は、二人の名前は出さなかったものの、「ベロベロに酔ってSNSなんてやったらろくな事ないって分かってんのに……」「いらんこというヤツおるし……」と動画騒動を匂わせ、酒に酔いながらSNSを操作したことへ一喝した。

 南海キャンディーズの山里亮太も、5日深夜放送のラジオ『山里亮太の不毛な議論』で、「変な配信があったね、夜中に」と切り出し、「久保田、武智、SNS講習で習ったろ?『飲んだらやるな。やるなら飲むな』って。何やってんだよ!」「SNSっていうのは本当に酒飲んでやっちゃいけないよね」と苦言。冗談か本当かわからないが、吉本興業のSNS講習で「飲んだらSNSをやるな」と教えられているようだ。

 岩尾や山里の言うとおり、酒に酔った状態でSNSをいじることは、不注意な投稿をしかねない危険行為だ。甘くみてはいけない。久保田と武智も『M-1』への鬱憤と酒に酔った勢いから、あのような動画をインスタライブに上げてしまったのだろうが、インスタライブで配信さえしなければ内輪の愚痴で済んでいたはず。

 影響力を持つ芸能人は、SNSの投稿には一般人以上に慎重さが求められるが、酒に酔って失敗をしてしまうことはやはりある。酔った状態でSNSを使用し、騒動を巻き起こした芸能人について振り返ってみよう。

AAAの浦田直也は浜崎あゆみへ“公開告白”

 AAAのリーダー・浦田直也は、今年2月に自身のインスタグラムに歌手の浜崎あゆみと男女交際を匂わせるような投稿をして以降、ファンの間では二人の関係を疑う声が上がっていた。

 そして3月、それを決定付けるように自身のツイッターに、「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」「愛してるんだ、とにたく会いたいんだ」「逃げないでょー。ずるいよー!今すぐ抱きしめたい。愛してる」と浜崎あゆみへの切実な思いを投稿したのだ。

 酒に酔っているとみられ誤字だらけであるが、続けて、「文句あるなら、彼女の前と俺の前に美貌を持って文句言って来てね!アユ姉をぶすと言った人たちどんかひがびっても横に並んだらayuの可愛さにひかれるよ!」「ayu姉超えたら俺が、なんかしたるわ!まじないかな。勝てると思うなら来い」と、浜崎の容姿についてバッシングをするアンチへのメッセージも投稿した。

1 2

「とろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智だけじゃない、危険すぎる泥酔SNSの恐怖」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。