12月11日には幕張メッセで「YouTube FanFest Music」、12日にはさいたまスーパーアリーナで「2018 MAMA FANS’ CHOICE in JAPAN」、14日には香港で「2018 MAMA in HONG KONG」、21日には幕張メッセで「MUSIC STATION SUPER LIVE 2018」、25日には韓国で「2018 SBS歌謡大祭典」に、28日に同じく韓国で「2018 KBS歌謡大祝祭」に出演してきた。
この後は、30日に赤坂で「第60回 輝く!日本レコード大賞」、31日にNHKホールで「第69回NHK紅白歌合戦」、年をまたいで1月1日には赤坂で「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2018→2019」に出演する予定だ。ちなみに、大晦日放送の「2018 MBC歌謡大祭典」の出演者ラインナップにもTWICEの名前があるが、生放送に出演するのは物理的に不可能なので、こちらは日本からの中継か、もしくは事前収録なのではないかとされている。
ちなみに、これは参加するイベントの名前を列挙しただけなので、これに加えて、それぞれの番組やイベントにおけるパフォーマンスの準備(衣装合わせ、ミーティング、レッスン、リハーサルなど)や、日本と韓国を移動する移動時間、それぞれのイベントに付随して差し込まれるメディア取材などを加味すると、そのスケジュールの過酷さは想像を絶する。
TWICEは3月後半から4月の頭にかけて、京セラドーム大阪、東京ドーム、ナゴヤドームをまわる日本ドームツアーが予定されている。2019年になっても準備に追われるだろう。せめて、新年になってイベントラッシュが終わったら、少しは身体を休める期間があると良いのだが……。
(倉野尾 実)
1 2