Hey! Say! JUMPのファンがまたも交通機関で暴走 暴言を吐くファンにメンバーも辟易「あー、まじうぜぇ」

【この記事のキーワード】
Hey! Say! JUMPのファンがまたも交通機関で暴走 暴言を吐くファンにメンバーも辟易「あー、まじうぜぇ」の画像1

Hey! Say! JUMP公式サイトより

 一部のHey! Say! JUMP(以下、平成ジャンプ)ファンの交通機関でのマナーが、またもや問題となっている。

 騒動が起こったのは、今月18日の羽田空港と飛行機のなか。Hey! Say! JUMPは19日と20日に「福岡ヤフオク!ドーム」でコンサートをしており、その移動中であったと思われる。偶然、平成ジャンプメンバーと同じ飛行機に乗り合わせたファンが、ツイッターで当時の状況を説明している。今回、当該ファンの方に引用許可をいただいたのでその詳細をまとめたい。

マネージャーに暴言を吐くファンに、メンバーは「あー、まじうぜぇ」

 まず、空港で平成ジャンプの出待ちをしていたファンは20人ほどだったそう。そのファンたちは搭乗口の列に並びながら、おそらくグループのマネージャーに向かって「山田どこだよ」「なんか言えよ」「使えねぇなぁ今回のは」といった主旨の暴言を投げかけていたという。

 こういったファンの言動を目にしたメンバーの顔は険しく、あるメンバーからは「あー、まじうぜぇ」という、怒りに満ちた発言もあったそうだ。なお、この言葉に反応した投稿者がそのメンバーの顔を見ると、“お辞儀をされたように見えた”といい、「一般の利用客に迷惑をかけてしまったと思ったのでは」と推測している。

 迷惑ファンの暴走はこれだけではない。着陸後はメンバーが乗っていたファーストクラスの乗客が先に降りていったという。しかし、ファーストクラスとエコノミークラスの席はカーテンで仕切られているにもかかわらず、エコノミークラスに座っていた5、6人のファンが客室乗務員の制止を振り切り、ファーストクラスのカーテンの中にもぐりこんで行った。また、エコノミークラスの乗客が降りる際にも、バーゲンセールのように猛ダッシュをするファンがいたようだ。

 「福岡ヤフオク!ドーム」でのコンサートの最中には、コンサート風景をLINELIVEで生中継していたファンがいたという話もツイッター上で拡散、良識的なファンの間で問題視されている。

 当然のことながら飛行機には一般の利用客も搭乗しており、一部のファンの行動はあまりにも身勝手で危険な行為である。平成ジャンプのメンバーは、一般の利用客や交通機関へ迷惑をかけないように、こういった“迷惑ファン”に対して、再三にわたり注意喚起を行ってきたが、未だに届かないごく一部のファンがいるということか。

1 2

「Hey! Say! JUMPのファンがまたも交通機関で暴走 暴言を吐くファンにメンバーも辟易「あー、まじうぜぇ」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。