
有安杏果 公式Twitterより
2018年1月に「ももいろクローバーZ」を卒業し、芸能界を引退していた有安杏果が、今年1月15日に芸能活動の再開を報告した。すると有安の名前がネットニュースを賑わせると同時に、ももクロの“イジメ疑惑”が再び注目を集めることとなった。
1年間、芸能界での表現活動を休業した有安は、SNSに手書きの文面をアップ。そこには「私、有安杏果は2019年音楽活動や写真活動を通して表現し伝えていく活動を始めます」と記していた。また個人事務所の設立も報告し、「自分のペースで、表現活動をやっていきたいと思います」との報告に、ファンは沸いた。
ネット上では一方で、「ももクロは脱退。でも芸能活動はしたい。つまりももクロが嫌だったってことなのかな」などと、彼女をももクロを脱退した理由としてメンバーの不仲を邪推する声が相次いだ。ももクロ時代、有安だけが浮いているとしてグループ内の不仲説やイジメ疑惑が浮上していたが、それが再度取り沙汰された格好だ。
有安が芸能活動を再開させたタイミングで、ももクロは不仲説を払拭するように「お互い頑張ろう」とのコメントを公式サイトで発表したが、まだ“イジメがあったか否か”という議論はくすぶっている。
真相など外野がどれだけ推理してもわからないと思うが、今月発覚したNGT48のメンバー暴行事件が「メンバー間の格差、女同士の確執」などという報じられ方をしたように、世間では「アイドルグループにイジメはつきもの」と見ている節がある。
1 2