
嵐『君のうた』
国民的人気アイドルグループの嵐が27日夕、2020年12月31日をもって活動を休止すると発表。日本列島に激震が走った。会見で、活動休止の経緯を聞いた記者からは「大野さんが悪者にされる」「無責任」などの発言も飛び出したが、櫻井翔や二宮和也をはじめメンバーが全力で否定。「悪者」のいない活動休止会見は、じつに「嵐らしい」ものだった。
27日に都内ジャニーズ事務所で行われた会見では、リーダーの大野智が口火を切った。「2017年6月中旬、僕はメンバー4人に集まってもらい、自分の気持ちや思いを話しました。その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと」「自由に生活をしてみたいとメンバー4人に伝え、その後、何度も何度も話し合いを重ねて期限を設け、2020年をもって、嵐を休止するという形になりました」と、活動休止に至った経緯を説明。
大野は、自ら活動休止を申し入れたことで、「最初は自分の中で『この事務所を辞めなくてはけじめがつかない』と思っていた」と心境を吐露した。しかし、二宮和也が「4人でも6人でも嵐ではないと思っているし、嵐という世界の中での価値基準では、5人でなければ嵐ではない、100%のパフォーマンスはできない。そういう中で、リーダーの思いを尊重する形で結論に至った」と述べたように、結果的にグループが活動休止の道を選んだのは、メンバーの総意であることは明白だ。話し合いに当たって、喧嘩や揉め事はなかったという。会見に臨んだメンバーは和やかで、笑いが飛び出すシーンも見られた。休止期間は未定としながらも、解散は否定している。
嵐の活動休止は「大野君のせい」「無責任」?
しかし会見では、スポーツ紙の記者から厳しい質問も飛んだ。国民的アイドルである嵐の突然の活動休止発表に対して、「『無責任』という指摘もあると思う。今回は、大野さんが矢面に立つというか、悪者にされてしまう可能性もある」と指摘したのだ。
1 2