
SMAPだった頃の5人
春の番組改編時期が差し迫り、テレビ業界ではまだ真偽不明の情報が錯綜中。TBS深夜枠で形を変えながら15年続いてきた稲垣吾郎さんの番組枠が消滅という噂には、アツコもお怒りモードです。
一方、ジャニーズ事務所のタレントである中居正広さんにも、レギュラー番組終了報道と独立の噂が飛び交っていますが、こちらは業界内では「今はなさそう」と見られているとか。その理由とは?
―
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
「ついに、吾郎ちゃんまでがぁ」と稲垣吾郎命の先輩記者が涙ながらに連絡してきたのは、二週間ほど前のこと。もう皆さんご存知だろうけど『ゴロウ・デラックス』(TBS系)がこの春改編で終了すると内定しちゃったらしくて。SMAP解散後に、長年続いてきた草なぎ剛くんや香取慎吾くんの地上波レギュラー番組が次々と終わっていったから、いつかは吾郎ちゃんにもこんな日がくるとは思っていたんだけど、ついに訪れてしまうのね。
SMAPが解散してからというもの、毎改編ごとにドキドキハラハラしながら改編タイムテーブルを待って、そこに『ゴロウ・デラックス』のタイトルがあると「よかった、今クールは続投だわ!」とホッと胸を撫で下ろして喜び合う……の繰り返しでね。“新しい地図”になってからも引き続き同じように放送されている『ゴロウ・デラックス』は吾郎ちゃんファンはもとより、新しい地図ファンにとっても心の拠り所になっていたのよ。
深夜の放送だけど視聴習慣のついた「ちょっと刺激的で良質な読書バラエティー番組」で、毎回、作家さんご本人が登場して著書を紹介していく『ゴロウ・デラックス』。吾郎ちゃんと外山惠理アナがその場で本の一部分の“ここぞという場面”を朗読してくれるんだけど、ナレーションも上手い吾郎ちゃんの声は耳に心地よくて、情景が動き出していくかのようでうっとりしちゃうの。
作家さんの執筆時の苦労話や知られざるプライベート等をトークしながら根掘り葉掘り聞き出していくのも新鮮だったし、深刻な活字離れを嘆く出版社や本屋さんにも支持されていたしね。吾郎ちゃん命の先輩はシャンパンやワインを傾けながら見ていて、木曜深夜は見終わってからあーだこーだと感想を言い合うのが常。だから金曜日のアツはいつも寝不足気味だったんだけど、それはそれで心地よかったのに。今回は「TBSよ、お前もか!」と思わざるを得なくて、とてつもなくガッカリよ。
と言っても、正式発表されたわけじゃないからまだ一縷の望みはあるハズなんだけど……。とりあえず余りの動揺に自分でも驚いちゃっているので、正気を取り戻すためにもちょっと番組の今までを振り返ってみる事にするわね。