原資を得たら次のステージへ
ブログアフィリエイトでも良いです。タイムチケットで何かを代行してあげるお仕事でも構いません。何かを始めてお金が月に数万円入ってくるようになったら、いよいよ、本気の起業準備もスタートできるようになります。そのお金は遊びに使ってしまうのではなく、次への投資資金として活かしましょう。本を買っても良いですし、名刺を作っても良いですし、ホームページを作っても良いでしょう。
このステージまで来ていれば、周りの人や家族も応援してくれるはずです。実績が伴っているので、言動に説得力が出てきます。たくさんの人に発信し、協力者を増やしていければ、さらに大きなお仕事にチャレンジできるようになり、モチベーションも高まることでしょう。
「お金がない」と思ってしまうと、人は行動しなくなり、委縮してしまいます。アルバイトに向かう人もいますが、どうせやるのなら、先につながりやすい「自分でやってみる」という第一歩を選択してみてはいかがでしょうか? やってみると意外と簡単で、しかも楽しいことが実感できると思います。
「お金がないからできない」という思考は思い込みです。お金がなくてもできることはある。発想を転換して、できることから始めてみましょう。