ピエール瀧コカイン逮捕でNHK激震!放送中の大河『いだてん』は…

【この記事のキーワード】
ピエール瀧コカイン逮捕でNHK激震!放送中の大河『いだてん』は…の画像1

ピエール瀧Instagramより

 ミュージシャンで俳優のピエール瀧こと瀧正則容疑者が、麻薬取締法違反の疑いで関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された。逮捕容疑は3月12日ごろ、東京周辺でコカイン若干量を摂取した疑いだ。瀧容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。

 石野卓球と共に「電気グルーヴ」として活動する一方で、俳優としても活発だったピエール瀧。映画『凶悪』『孤狼の血』『アウトレイジ 最終章』、ドラマ『陸王』などにも出演し、名バイプレイヤーの評価を得ていた。声優として大ヒット映画『アナと雪の女王』のオラフ役も務めている。

 特にNHKのドラマには多く出演してきた。2015年には刑事役を演じた主演ドラマ『64(ロクヨン)』が放送。連続テレビ小説『おひさま』『あまちゃん』『とと姉ちゃん』や、大河ドラマ『龍馬伝』『軍師官兵衛』などに出演している。

 さらに現在放送中の『いだてん〜東京オリムピック噺〜』にも出演中であり、NHK局内は大騒ぎだろう。ピエール瀧は金栗四三とマラソン用の足袋開発に二人三脚で取り組む、足袋職人を演じている。

 先月には新井浩文が逮捕され、複数の出演作品が「お蔵入り」を余儀なくされた。ちなみに新井浩文はNHK大河『真田丸』に出演している。NHKの有料動画サービスである「NHKオンデマンド」では、など10番組の新規販売を停止する措置を講じた。

 今年1月に公開されたYahoo!の記事で電気グルーヴとして石野とインタビューを受けたピエール瀧は、2000年代半ばから俳優業が本格化したことについて、「前は、イレギュラーというか、向こうも異物がほしいんだろうなっていう感じだったけど、『ローレライ』(2005年)とか『三丁目の夕日』(『ALWAYS 三丁目の夕日』、2005年)とかの大きい作品に出てから、変わっていったのかな」と振り返っている。

 本人が言及しているように、メジャー作品のオファーも絶えなかったピエール瀧。自身の行動が映像制作関係者にどれほど大きな影響を与えるか、思慮が足りなかったようだ。

「ピエール瀧コカイン逮捕でNHK激震!放送中の大河『いだてん』は…」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。