梅宮アンナ虐待疑われ仕事キャンセルに激怒、「だから、わたしは、YouTubeをやろう思ったんだ」

【この記事のキーワード】

 梅宮アンナが、Instagramで「今日は、、皆さんに聞いてもらいたい事があります。」と長文を投稿している。いわく、インターネット上の悪評を制作側が気にしたことで、予定していたテレビ番組のロケがキャンセルとなったのだという。

<ネットの悪い記事を気にして、テレビのロケが、なくなったの。
ネットの言葉を優先してしまうテレビ局なんだよね。
なんか困っちゃう時代ですね。
フェイクニュースなのに。
仕事をキャンセルされちゃうんだよ。
死活問題に発展するのです。
これで気にしないで、いられる人は、まずいないと思う。>

<私がね、子供を虐待とかして、
警察に捕まったら、
テレビキャンセルされるのなら、わかるよ。
私が有罪とかさ
私、何にも悪いことしていないのに。。これってないよ。>

 ネットの書き込みにより、仕事を失ったことは<今回で2回目かな。>と振り返る。今回予定されていたロケは、<誰もが知っている番組>のものだったそうで、、梅宮アンナの自宅で<私のメイク場所が、素敵だからロケしたいと。。。>いう内容だった。

 番組スタッフが問題視したのは、2月下旬にアンナの長女である百々果さんが体調不良であることを報告した際、ネットで書き込まれた誹謗中傷だったようだ。

<先日娘モモカの体調の話をsnsで報告した時の事でした。
私は知らなかったのですが、
かなりネットでは、炎上していたそうで。。 よくわからないんだけど。。 後から知って読んだけど酷い言葉のオンパレードでした。
完璧に書き込みは、観点からズレているものしかありませんでした。。>

 2月下旬、アンナはブログなどで百々果さんの入院を報告。<何日か入院をしまして、、当初はギランバレー症候群の可能性があったのですが、検査結果は違いました。。><症状は、脚が痺れてしまっていて、体に力がはいらなくて><精神的な事もあるかもしれませんし。。精神的にも、肉体的にも元気になったら、学校に行けると思います>等と綴っていた。

 このとき、確かにネット掲示板には「体調不良の娘を晒すべきじゃない」「精神的な事の可能性もあるのに」「まるで他人事みたい」「母親が育児をちゃんとしてないせいでしょ」といった意見が多く書き込まれていた。

1 2

「梅宮アンナ虐待疑われ仕事キャンセルに激怒、「だから、わたしは、YouTubeをやろう思ったんだ」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。