変わらぬジャニーズ“ドラマ支配” 松岡昌宏、山下智久、亀梨和也、知念侑李に藤ヶ谷太輔も「主演」

【この記事のキーワード】
【完成】変わらぬジャニーズドラマ支配 松岡昌宏、山下智久、亀梨和也、知念侑李に藤ヶ谷太輔も「主演」の画像1

左から『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)/『インハンド』(TBS系)/『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)/『頭に来てもアホとは戦うな!』(日本テレビ系)/『ミラー・ツインズ』(フジテレビ系)(画像は各公式サイトより)

 すっかり春めいた陽気になってきた今日この頃、4月クールのドラマも着々と準備が進んでいます。相変わらず強すぎるキャスティング権の賜物なのか、今クールもジャニーズ事務所所属タレントの出演作品は目白押し。

 一方で“元ジャニーズタレント”稲垣吾郎さんの番組『ゴロウ・デラックス』は、最終回のラテ欄に“終”の文字をつける、つけないでモメまくっていたそうで……。

___

 皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!

 あ~、今世紀最大のお楽しみだった『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)がついに終わってしまったわ。もうこれからどう生きていけばいいのか、途方に暮れる毎日よ。東京は桜の開花宣言がなされたけれど、胸にポッカリ空いたとてつもない中村倫也ロスをどう解消すればいいわけ?

  まぁ3月22日からは東京・本多劇場で久しぶりの舞台『クラッシャー女中』に出演するとのことだし、3月23日からは映画『美人が婚活してみたら』が公開するしね。近日中には今後参加する倫也くんのビッグプロジェクトに関するハッピーニュースが発表されるとあってお楽しみは残されているものの、ピンク旋風を巻き起こした『はじこい』のない生活なんて考えられないじゃない(涙)。

 ゾクゾクしたドラマ『絶対正義』(フジテレビ系)も終わるから、女優として開眼した田中みな実ちゃんの演技も見られなくなっちゃうし、めちゃくちゃいい味を出していた若手女優・白石聖ちゃんとのお別れも寂しいばかり。春なのに切ないわぁ。

 この3月は他にも中居正広さんがハワイで弾けまくって楽しそうだったから、何とか笑ってバイバイ出来そうだけど『ナカイの窓』(日本テレビ系)も終わっちゃうし。驚いたのは中居さんの口から久々に「SMAP」という禁断ワードが飛び出したこと。改めて「さすがSMAPの窓口・中居正広」と感動すら覚えたし、十分に爪痕を残しての去り際は拍手ものよね。

 その一方、各方面から注目されていた稲垣吾郎くんの『ゴロウ・デラックス』(TBS系)は、番組最後に「次週は最終回」とあまりにあっさり告知されて、「えっ、今なんて言ったの?」と我が耳を疑ったぐらい。ラテ欄を担当する記者に聞いてみると「随分前に番組終了の話は聞かされていたんだけど、局側から番組タイトルに“終”の字を付け加えるのはちょっと待てとのお達しがあって。だから終了するのになかなか“終”の表記が出来なくて。新聞社や出版社にまで読者から問い合わせがあって、どう説明すればいいのかすごく困った」そうなの。

 なぜ“終”の字の解禁を気にしなくちゃいけなかったのか、一体誰への忖度なの?  新しい忖度でも始まったわけ?  まぁ最終回はお話上手でダンディーな沢木耕太郎さんがゲストにいらして、有終の美を飾るようだから楽しみではあるんだけど。でも吾郎ちゃんや草なぎ剛くん、香取慎吾くんの地上波レギュラー番組がなくなるってやっぱりどこかモヤモヤするし、いくら活躍の場があちらこちらに広がったとはいえ、そうすんなりは納得できないわよね。

1 2 3

「変わらぬジャニーズ“ドラマ支配” 松岡昌宏、山下智久、亀梨和也、知念侑李に藤ヶ谷太輔も「主演」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。