東尾理子が大炎上、子供の体調不良ブログが批判されたママタレたちの共通点

【この記事のキーワード】
【完成】東尾理子が大炎上、子供の体調不良ブログが批判されたママタレたちの共通点の画像1

東尾理子インスタグラムより

 東尾理子のブログがまた炎上していた。東尾理子と石田純一夫妻の第三子である次女・つむぎちゃんの体調不良についての投稿に、「いい加減にしろ」と叱る声が殺到したのだ。

 東尾理子は19日、生後11ヵ月のつむぎちゃんが「2日ほど体調不良」で「ぐったり動かない。熱の割にはおかしいと思い、朝一で近所の小児科」へ行き、血液検査の結果「胃腸炎から肝臓機能の低下で脱水症状」だったため大学病院で点滴をしたとブログで明かした。

 さらに22日、点滴後も体調が回復せず入院していたことをブログで報告。19日に点滴を打って帰宅したものの「ぐったり寝たままで手足も動かさず、ご飯も食べず意識ももうろうとしていたので、病院へもう一度連れて行き。そのまま入院になっていました。」と記した。

 東尾理子自身は「ちょっとやそっとじゃ病院には行かず、身体の治癒力を信じ、気合いで治すタイプ」だそうで、「子供たちも直ぐに病院へ連れて行く方ではない」とのことだったが、乳幼児の脱水症状は命にかかわりかねない。無事回復して何よりだが、ネットではこれらの投稿に批判が相次いだ。

 その最たる理由は、「子供が大変なときに、写真を撮ってのんきにブログUPして小金稼ぎなんて」というものである。常識で考えれば、子の様子が心配でブログ更新など考えもつかないのが親だろう、という見方が強いのだ。

 ただ東尾も、19日の点滴報告から22日の退院報告までの間はさすがにブログを更新していない。19日は「そこまで深刻なことではない」という認識で、22日は「退院できたから報告を」との感覚だったのだろう。

 多くの女性芸能人が子供の成長や育児の様子をネットにUPする時代になったが、子供の病気に関する内容はとにかく炎上しやすい。今や4児の母となった辻希美が、当時3歳の長男と1歳の次男が相次いで原因不明の高熱を出していると2014年2月に綴ったときも燃えた。

1 2

「東尾理子が大炎上、子供の体調不良ブログが批判されたママタレたちの共通点」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。