
『Live News it!』Instagramより
2019年4月改編で、ニュース番組を大きく変えたフジテレビ。坂上忍の『バイキング』、安藤優子と高橋克実の情報番組『直撃LIVE グッディ!』はそのままに、夕方16時50分~はフリーになった加藤綾子を迎えて19時まで『Live News it!』。夜の報道番組は三田友梨佳アナウンサーを中心に据えた『Live News α』としました。
しかし『Live News it!』の初回平均視聴率は4.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と伸び悩み、民放最下位。絶好調の日テレ『news every.』は13.2%、テレ朝『スーパーJチャンネル』8.2%、TBS『Nスタ』7.0%と、大きく水をあけられた格好です。この時間帯の視聴者層に、今はフジの視聴習慣がないのかも? アツコまわりのテレビ業界人からも賛否両論のようです。
___
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
新元号が『令和』に決まり、またもや“いつメン”たちは「お祝いだぁ、カンパーイ」と飲み明かしてグデングデン。急に呼ばないで~と思いつつも、酔うとみんないろんなことを暴露してくれるのでついつい参戦しちゃうのよね。
4月上旬の東京は花冷えにも程がある寒さだったせいで家飲みになったんだけど、スタートがちょうど夕方のニュース時で、テレビ画面には加藤綾子キャスターの美しいお顔がドーンと映し出されていて。期待のカトパンが初めて報道番組のメインキャスターになるぞということで話題を集めていた『Live News it!』(フジテレビ系)をチェックしないことには始まらないし、夕飯の支度をしながらみんなで見ていたんだけど、“働く主婦”代表のライター・Sちゃんが切り込んだの。
「夕刻時のニュースの視聴者って、やっぱり主婦層が多いでしょ? そこにカトパンを持ってくる意図がよく分からないなぁ。男性目線を意識した時間帯でこそ本領発揮出来るのがカトパンじゃない? ライバルだった生野陽子アナが産休に入って番組も終了。その後番組にメインキャスターとして登板するのは彼女的に番組的にも“してやったり感”があるのかもしれないけど、主婦受けはしないと思う。カトパンの無駄遣いじゃん」
番組がもうすぐ終わるという午後6時40分を過ぎた頃、我慢出来なくなったのか勝手に『news every.』(日本テレビ系)にシフトチェンジ。「夕方のニュースは藤井貴彦アナが定番だし、そろそろお天気コーナーが始まるから。陣内貴美子さんの『木原(実)さん、そらジロー』の掛け声を聞かないと調子悪いから」の弁に、誰も何も言えず。やがて安定のお天気コーナーが無事終わり、とりあえず初日のエンディングだけは見ておこうとまたまたカトパンへとチャンネルチェンジ。ところが、そのエンディングでちょっとした問題が勃発していたのよね。
他のキャスター陣は深々と頭を垂れていたのだけれど、なぜかカトパンだけはチョコンと一瞬、頭を下げただけ。これにまたSちゃんが「えっ、今のカトパンの挨拶って何? 番組中もずっとそうしていたけど視線はモニターチェックをしていて、挨拶と言うよりは小首を傾げただけって感じじゃなかった? もしや私の見間違い?」と強烈なダメ出しをかまして、家飲み会場は一気にヒートアップ。カトパン始め女子アナチェックに余念が無い週刊誌の男性記者は「どうしたんだろう? ただでさえ分が悪いのに、カトパンともあろう者がこんな失態をするなんて」と心配し始めちゃったわ。