
「COBRA vol.1 COBRA THE SPACE PIRATE」(エイガアルライツ)
全世界での発行部数が5000万部を超える、漫画『コブラ』の生みの親、大御所漫画家の寺沢武一氏(64)。2016年にツイッターアカウントも開設し、ティアドロップサングラスをかけ豪快に笑う近影などがたびたびアップされていた。ところがそんな寺沢氏にまつわる衝撃の記事を4月4日発売の「週刊新潮」(新潮社)が掲載した。
記事によれば寺沢氏は98年に悪性の脳腫瘍が見つかり、以後、3回の手術を行ったのだが、その後遺症で左半身が麻痺。要介護4のいまは車椅子生活を余儀なくされ、排泄や入浴の介助も必要な状態だという。だが氏はそんな状態にありながらも、衰えない性欲を持て余しているとして、元アシスタントの女性が告発している。
同誌は、昨春から寺沢氏のアシスタントを務めたアラフォーの漫画家、葵正美さん(仮名)の語る寺沢氏へのケアを詳細に記載。葵さんがツイッターで叩かれているときに寺沢氏が加勢してくれた縁でふたりは知り合い、葵さんは大阪から足繁く東京に通うように。ある日、寺沢氏から助けを求める連絡を受けて駆けつけた葵さんは、過去に特養老人ホームでアルバイトしていた経験を活かし、凍えて失禁していた寺沢氏の陰部の洗浄やズボン洗濯など適切な処置を行った。これを見込まれ月30万円の報酬でとアシスタントに誘われ、上京して寺沢氏と同居することとなったのだという。
だが漫画家アシスタントの名目だったが業務内容の実態は介護だった。そして寺沢氏が愛人との性行為に没頭していること、自慰行為の後始末として舐めるよう指示されたことなどを葵さんは語っている。報酬は最初に約束していた月30万ではなく、月10~15万円で、昨夏からはそれも6万5000円に減額されてしまったと葵さんは記事で訴える。
訴えを要約すれば、セクハラ被害や暴言を受けたことと、約束の報酬が払われないことの告発、となる。
この告発記事が出る直前、寺沢氏のツイッターにはある画像が投稿されすぐ削除された。その画像はLINEで何者かがメッセージを連投しているスクショであり「たんと睡眠薬のませたわ!」等、不穏な内容の連続。その後、寺沢氏は「俺に睡眠薬飲ませて散々いたずらしたらしい、言ってくれちゃんと抱いて上げたのに。」と投稿もしたが、一連のツイートは削除され、寺沢氏の事務所スタッフがツイートを連投し今回の騒動について説明した。
それによると、寺沢氏はマンションの別室に数カ月住み込んでいた手伝いの女性(葵さん)に睡眠薬を投与され、7000枚の画像を盗撮されたという。さらにこの画像を女性は知人らに送信したほか、寺沢氏のLINEやツイッターを乗っ取ったことがわかったため、クビに。退去させられ逆恨みした女性が“ネタを週刊誌に売り込んだ”のだという。