
話が弾む覆面座談会
女性たちをふりまわす謎物件をみなさまにご紹介しています、連載「スピリチュアル百鬼夜行」。今回はゴールデンウィークスペシャルということで、「スピ沼座談会」を公開中! 前篇では謎物件界隈にドハマりした当事者たちがなぜ沼から出てきたのか、どこに違和感を覚えたのかという話がメインテーマ。後篇では「スピ沼あるある」を中心に、引き続きお届けしていきましょう。
前篇:私たちが自己啓発&スピリチュアル系から脱出できた理由【元・呪われ女子座談会 part1】
トップ写真左上から時計回りに、
・「子宮委員長はる」氏(現在は八木さやに改名)にハマっていたイル香さん。
・性格改善をウリにする心理カウンセラー心屋仁之助氏の「心屋塾」に通っていたウサ美さん
・「引き寄せの法則」の実践で有名になり、長崎県の壱岐観光大使となった「Happy(旧名。現在はSachi。と名乗っている)」氏を追っかけていたズク子さん
・カラーボトルを使って自己啓発を行う「オーラソーマ」の世界に身をおいていたハト江さん
ハト江:ズク子さんは、引き寄せの法則そのものは効果あったんですか?
ズク子:Happyちゃんご本人には、あったんじゃないでしょうか(笑)。お姫様になりたいとか有名人になりたいとか、ものすごくわかりやすい夢をすべて叶えていますよね。本人がやりたければ好きにやればいいと思いますが、何と言ってもやっぱりオーラソーマと違ってこちらの界隈は、値段設定が異常。はまっているときって、3万が安く思えてしまう。
何度もハマってしまう罠
ウサ美:連休明けに開催される、Happyちゃんの「ええじゃないか文化祭」S席8000円なんて、価格の安さとしては神! ですよね。やたら高額なものに慣れてしまっているので、スピ系でない著者のイベントとか行くと、本もついて2000円!? と驚いてしまいます(笑)。
ズク子:今なら、8000円すらきつい。そのお金があったら、マッサージ行きたい。でもその時は万単位が普通なんですよね。10万円を超えたらさすがに考えるんですけれども。でも私、美容方面にもめちゃくちゃ弱くて、2chにスレがたったくらいのベタベタの悪徳エステにも引っかかったことがあるんですよ。
ノジル:きな臭い物件を網羅していらっしゃる(大笑)。
ズク子:20歳くらいのころ、街頭キャッチでアロマっぽいハンドマッサージの体験に誘われて、その流れで系列店の全身マッサージに連れていかれ、最終的に契約書が出てくる。「キレイになれる!」という言葉につられて、エステのコースから低周波治療器、矯正下着、最終的になぜかダイヤモンドを買わされました。後日友だちも同じ会社にひっかかっていることを知り、ふたりでこれはやばいのではと調べて、行政書士のところに駆け込んでクーリングオフできましたけど。いやあれは、親にめっちゃ怒られましたね~。
ノジル:懲りてないじゃないですか。この前も、8万プラス旅費出して縄文祭。
ズク子:私ダメなんですよー。マルチなフォーエバーリビングのアロエジュースにもひっかかりましたし。
一同:フォーエバー(笑)!
アロエベラジュースで万事解決を信じる母親の期待する「アロエベビー」とは?
科学的根拠がないのに大風呂敷を広げ、ありえない効果効能を広める通称〈トンデモ〉に、身内がハマってしまったら? その困惑や実体験をご報告する〈身内がトン…
ノジル:御存じない方のために説明しますと、フォーエバーリビングプロダクツはアロエジュースを主力商品としてアメリカで設立された会社です。この販売方法がマルチであることが広く知られていて、またそれだけでなく根拠のない健康効果が謳われまくっています。
ズク子:なじみの美容師さんが、「最近、僕いいダイエット見つけたんだ!」と誘ってきて、細胞診断師とかいう肩書のがりがりにやせたおばちゃんを紹介されましたねえ。