ドラマ絶好調のテレ朝が『ドクターX』『BG』続編制作で攻めすぎ!!

【この記事のキーワード】

 再放送まで手中に収める、ノリに乗ってるテレ朝。そうなると次の一手が気になっちゃうでしょ?  チラホラ噂にもなっているけれど、米倉涼子主演の大ヒットドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』が大復活するとの報がアツの耳にも飛び込んできたわ。現在、7月からのブロードウェイミュージカル『CHICAGO』に出演するとあって大忙しの米倉さん。アツは昨年末に『CHICAGO』再演の話を聞いて日本人女優史上初の3度目のブロードウェイ主演だし、プレッシャーも半端ないと思って本人に聞いてみたんだけど「とにかくやるっきゃないの。四の五の言わずに頑張るしかないのよ」と言っていた米倉さんが忘れられないの。豆腐メンタルの彼女がいつになくキッパリ言っていて心意気が眩しかったし。その勢いのまま、大門未知子へとシフトして行くのかしら?

 一方、木村拓哉主演の『BG〜身辺警護人〜』もパート2が作られるとか。2018年1月から放送されて好評を博したこのドラマ。来年1月からのスタートと噂されているし、テレ朝のドラマスタッフに「やるんでしょ?  BGもドクターXも!  どうなのよ?」と直撃したところ、「えーっ、えへへへへ」とのお返事が。ゼネラルプロデューサーがニヤケ顔で一切の否定もせず「えへへへへ」ってね。もうこの素直な反応には笑っちゃったわよ。

 その後で一応、「まだ正式発表は出来ないんだけどまさに継続は力なりで、続ける事に意義があるし続ける事って実は大変なんだよ。新しいドラマを作る事も大切だし、していきたいけど、続けていく難しさっていうのもあるからさ」って。ふむふむと感心しながら聞きつつも内心、「あ~結果、やっぱり復活するわけなのね」と確信したってわけ。

 確かにインタビューをしていても俳優さんやタレントさんも「継続は力なり!」ってよく言うし、「現状を維持しながらも進化していく事が大事」と言うものね。そういう意味で言うと、実は今クールでそれにぴったり当てはまるのが日本テレビ系の深夜ドラマ『遊戯(ゲーム)みたいにいかない。』じゃないかしら?

 前フリにテレ朝ドラマを並べ立てておいてあまりに強引な展開で申し訳ないけど、今クールのアツのイチオシドラマがこれなの。主演は東京03の角田晃弘さん、飯塚悟志さん、豊本明長さんで、三代目 J Soul Brothersの山下健二郎さん、若手女優の山本舞香さんがレギュラーメンバー。主題歌は東京スカパラダイスオーケストラ。エンディングで主題歌『遊戯みたいにGO』がかかるんだけど、スカパラが「おもちゃ箱をひっくり返したような楽しいドラマに合うような曲を書き下ろした」んですって。もうね、最後の最後まで一滴残らず楽しませてくれる水曜深夜の唯一の憩いドラマ。

 その後に『KATーTUNの世界一タメになる旅!+』(TBS系)を見て、ふと時計を見ると深夜の2時になってるわけだけど、寝不足なんて何のその。まぁ正確に言うと水曜深夜はバカリズムさん、中丸雄一くん、カズレーザーさんが出演する『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)を見て『遊戯みたいに〜』からの『タメ旅』へと続く流れなんだけど、週の半ばのパワーチャージになること間違いなしの番組たちなのよ。

1 2 3 4

「ドラマ絶好調のテレ朝が『ドクターX』『BG』続編制作で攻めすぎ!!」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。