テイラー・スウィフトが女性差別的な質問に激怒「男性ならそんな質問はされない」

【この記事のキーワード】
テイラー・スウィフトが女性差別的な質問に激怒「男性ならそんな質問はされない」の画像1

テイラー・スウィフト公式インスタグラムアカウントより

 12月13日に30歳の誕生日を迎えるテイラー・スウィフト。彼女が失礼な質問を浴びせた記者に対して返した言葉が話題となっている。

 テイラー・スウィフトの発言が掲載されたのは5月24日に配信されたドイツ通信社の記事。このなかで<30歳になることは、人生の節目だと感じますか? いつか子供を産んで、お母さんになりたいですか?>(5月29日付ネットニュース「BuzzFeedNews」より)と質問を受けた彼女はこのように返したのだ。

<男性が30歳になっても、そんな質問はされないと思います。だから私も、その質問に今は答えません>(前同「BuzzFeedNews」)

 テイラー・スウィフトの言う通りだろう。男性が30歳になったからといってこのような質問を受けることは考えづらく、<いつかお父さんになりたいですか?>などという言葉が飛び交うことはまずない。

テイラー・スウィフトは女性だけに押し付けられる規範に怒りを示す

 テイラーは別の媒体でも、女性が年齢を重ねることについて社会が強要してくる不条理な価値観に対する強い憤りを語っている。アメリカ版「ELLE」ではこんなことも言っていた。

<『「年齢を重ねることは私たちに起こる出来事のなかでも最悪のものである』という非常にうるさいメッセージを社会は女性たちに送り続けています。それらのメッセージは、女性たちに対して年を重ねることはいけないことだと言っています。こんなことは到底受け入れられないスタンダードです>(筆者訳、以下すべて同じ)

 テイラーは、イギリス出身の女優・モデルのジャミーラ・ジャミルの名前を出して言葉を続ける。

 ジャミーラ・ジャミルは「#I_Weigh」(私の体重)の流行をつくりだした人物としてよく知られている。彼女はインスタグラムに、次の文章を投稿して大きな話題を呼んだ。

<私の体重:美しい人間関係をもっているし、良い友だちもいる。毎日笑って暮らして、仕事を愛してる。堅気で生活してるし、経済的にも自立してる。私は女性の権利を声高に叫ぶ。私は自分自身の二の腕のお肉が大好き。自己嫌悪になりそうなことをメディアに書かれるけど、それでも自分のことが大好き。体重のことなんてくそったれだ>

 ジャミーラ・ジャミルの訴えは多くの女性を突き動かし、様々なインスタユーザーが「#I_Weigh」というハッシュタグを用い、自分自身について語る投稿をするムーブメントが起きている。

1 2

「テイラー・スウィフトが女性差別的な質問に激怒「男性ならそんな質問はされない」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。