
熊田曜子インスタグラムより
今月12日にInstagramのストーリーズで、夫が用意した食事を一口も食べなかったことを明かしていた熊田曜子。夫は「食べる」と言っておきながら結局食べず、熊田が朝起きて片付けることになったという。
しかも熊田は同様のパターンを「100回は経験」しており、それでも「かなりのダメージ」だと綴っていた。ネット上では、熊田の夫を「モラハラ夫」と非難する声もあれば、夫に知られるに決まっているのにわざわざインスタで不満を公開した熊田の方が「モラハラ妻」ではないかと非難する声も飛び交った。
それから約一週間後の今月18日、熊田はまたInstagramで夫の不満を投稿。
<ふるさと納税の返礼品で頂いた牛肉>で作ったという夕食の写真をアップし、<次女はモリモリ食べてくれたよ><長女からは「お魚が良かった〜」とって言われちゃった>そうだ。しかし、その後ストーリーズでは<昨日の夕食も食べてもらえず 今夜は会食があるみたいだから この料理をどうにかしないと>の言葉とともに、ラップをかけた夕食の写真を投稿。
熊田の子どもは長女6歳、次女3歳、三女が間もなく1歳であり、夕食を食べてもらえなかった相手はやはり夫と見られる。さらに熊田は<牛丼にリメイク料理><おひるごはん>の言葉とともに、食べてもらえなかった夕食のおかずで作った牛丼の写真を投稿したのだった。
そのほかにも、熊田は今月に入ってからストーリーズで、夫に対して「静かに帰宅して欲しい」との不満も漏らしている。
<02:17 主人帰宅。もう少し静かに帰ってきてもらわないとみんな起きる>
<03:01 旦那様好きなだけ飲んで帰ってきていいから静かに帰宅して下さい。頑張って寝かしつけたのが水の泡>
1 2