
空オフィシャルサイトより
俳優の古舘寛治のツイートが話題になっている。
古舘寛治は、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(NHK)、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、『リーガルハイ』(フジテレビ系)、映画『勝手にふるえてろ』、映画『マイ・バック・ページ』など、数々のドラマ・映画に出演し、いまや欠かない名バイプレイヤーだ。
そんな古舘寛治はツイッターで強権的な安倍政権の姿勢を批判することが多いが、<NHK大河という、公営放送の看板番組に出てる俳優の古舘寛治が政治的に偏った発言繰り返すのはいただけないので、各所通報しておきました>というリプライが送られてきたという。
それに対し、彼はこのツイートを引用RTするかたちで、こう綴ったのだ。
<私通報されたようです!
なんの罪なんだろ?
政治偏向罪?俳優政治発言罪?
アベ批判罪??
俺日本にいるつもりだったんだけど、、、
どこの国に迷い込んだんだ?
おっそろしいな〜
私はどうも全体主義国家に
いるようですぞ!!!
(いつ飛行機に乗せられたんだろ・・・??)>
一体なんの理由で、どこに通報したのか
リプライを送ってきたユーザーの言う<各所通報しておきました>の<各所>が具体的にどこかはわからないが、それが警察ならば古舘の言う通り<なんの罪なんだろ?>という話だ。もしツイッター日本法人に通報したのだとしたら、彼のツイートのどこを「ツイッターのルールに反している」として通報したのだろうか。
ツイッターはつぶやいてはいけない事柄について明文化しており、それらは公式サイトで確認することができる。
暴力をほのめかす脅迫、自殺の扇動、児童の性的搾取に該当するコンテンツなどが禁止事項にあたるが、言うまでもなくそこに、「時の権力を批判するツイートをしてはならない」などという馬鹿げた条項は存在しない。
ちなみに、安倍政権を熱狂的に応援する層がしばしば繰り出す「ヘイト行為」に関しては禁止事項が明文化されている。規約によれば、<人種、民族、出身地、性的指向、性別、性同一性、進行している宗教、年齢、障碍、深刻な疾患を理由にして他者への暴力を助長したり、脅迫または嫌がらせを行ったりする投稿を禁じます>(本文ママ)となっている。
このルールが守られているかは怪しいものだが、ツイッターのルールに沿うならば、通報すべきアカウントは他にもっといるのではないだろうか。
1 2