
『とくダネ!』(フジテレビ系)番組公式ホームページより
8月27日放送『とくダネ!』(フジテレビ系)において伊藤利尋アナウンサーが発した専業主婦をめぐる一言が多くの異論を呼んでいる。
この日の『とくダネ!』では、「パートナーへ怒り続出 女性が怒る“何気ない一言”」と題し、夫や恋人に怒りを覚えた言動を、街行く女性たちに取材して集める企画を放送していた。
そのなかには、20代専業主婦から寄せられたこんなエピソードがあった。彼女は夫にプレゼントを贈った際に「俺の金で買ったんだよね?」と返されたというのだ。
この話を聞いた山崎夕貴アナは目を見開きながら「最悪! 最低!」と連呼。夫の無神経さを糾弾した。
それとは逆の反応を見せたのが伊藤アナだ。彼は口ごもりながら「まあ、でも、そうなんでしょ。そうなんですよね。実際、『俺の金』なんでしょう?」と、夫を擁護した。
山崎アナが「伊藤さんは一生、奥さんからのプレゼントはいらないってことですよね?」と食ってかかると、伊藤アナは「だからまあ、高い物を買われちゃうとちょっと、なんかねえ」と言葉を重ねた。
この状況に、夫側につくスタジオ出演者は伊藤アナ以外ゼロ。古市憲寿氏は「選んでもらったことに本当は意味があるってことですよね?」と語り、小倉智昭氏も「絶対これは言っちゃダメでしょう。女性は(会社などで)働いていないとしても、それだけのことをやっているわけだから、家庭においてね。これは言っちゃダメですよ」と、夫側にはつかなかった。
スタジオで孤立してしまった伊藤アナは「僕が言ったわけじゃないんですよ。言っちゃったんだろうなっていう感じもわからなくないと思っただけで」と言い訳するも、一度下がってしまった株は元には戻らなかったようで、中江有里氏からは「伊藤さんのことをものすごく嫌いになっています」とまで言われてしまう始末だった。
伊藤アナの発言にはネット上でも異論殺到なのだが、なかには「これは正論、でもテレビで言ったら駄目」という声もあり、伊藤アナの発言は妻へのモラハラではなく「正論だが、女性上位の時代にあって怒られるもの」であると考える向きもあるようだ。
「専業主婦」という生き方が抱える様々なリスク
伊藤アナが番組で示したような考え方には、専業主婦をめぐる社会的な問題の要素が凝縮されている。