
木村拓哉
ジャニーズJr.グループ「HiHi Jets」(ハイハイジェッツ)のメンバー、橋本涼さん(18)と作間龍斗さん(16)に、ベッド写真と未成年飲酒疑惑が浮上し、年内いっぱいの芸能活動自粛を発表するなど、大わらわなジャニーズ事務所。彼らと肉体関係を持ったと暴露する一般女性の暴走に、ファンも呆れるしかない模様です。
ジャニーさんの逝去から退所予想も盛んで、ついに関ジャニ∞の錦戸亮さんが脱退を発表するなど、とにかく騒ぎは尽きません。それでも芸能界はつつがなく回っていくわけで……毎週、毎月、たくさんの雑誌をジャニーズのタレントたちが彩ることは変わりません。今回も引き続き、ジャニーズタレントの取材現場の舞台裏をたっぷり公開していきます。不機嫌極まりなかった亀梨和也さんの「頭ポンポン」、山下智久さんのNGワードなどなど、気になる話題がてんこもりのアツトーークをご覧ください。
ジャニーズアイドル取材のわちゃわちゃな「裏側」で奔走するスタッフ
関ジャニ∞から錦戸亮さんが脱退、ジャニーズ事務所も辞めることがいよいよ発表されました。驚きの渋谷すばるさんの脱退時は、メンバー揃っての記者会見をしたの…
―――――――――
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
先週に引き続き、取材のアレコレについてお話していこうと思います。えっと、タレントさんがスタジオに着いたあたりまで紹介したんだったっけ。
ジャニーズ事務所のタレントさんは大抵、会社の移動車に乗ってスタジオまで来られるのだけど、スッピン&私服で入ってくる場合がほとんど。みんな本当にオシャレでびっくりよ。
グループならば家が同じ方面の人たち3~4人が一台に同乗してきて、違う移動車で何人かがやってくるんだけど、たまに誰かがうっかり寝坊しちゃったり、前の仕事が押して時間通りに来られなかったりとか、常に何らかのアクシデントが待ち受けるものなの。前々から頼んであった撮影用のソファーが当日になってなぜか届かないとか、不測の事態もしょっちゅう。
メンバーの誰かが到着しない場合、お寝坊なら少し待てば大丈夫なんだけど、マネージャーさんが青ざめながら慌てふためくのは、たとえばこんな時。
「〇〇もそこの角まで車で一緒に来たんですけど、熱がとても高くて病院に行かせました。様子を見させてください」
体調不良は心配もするし、ちょっとビビるかな。少し経って連絡してみると、そのアイドルくんは「インフルエンザにかかった」とかで、もちろん撮影には来れずだったの。グラビアもだけど、グループでの表紙撮影なんかもあるから、一人でもメンバーが足りないと大変で。
でも今はたとえ合成になったとしても高い技術力があるから、意外と違和感なく「みんなで一緒に撮ったふう」の写真が出来上がってくるのよね。カメラマンさんも「本当にいい時代になったよなぁ。昔なら大騒ぎだったよ」なんて言って胸を撫で下ろしているもの。
ちなみにインフルにかかってしまった可哀想なアイドルくんは数日後、完治してから一人で撮り直しをして、無事に表紙とページを撮り終えどうにか事なきを得たのでした。
「笑ってください」は禁句!
どんなトラブルが起きようと何とか乗り越えて撮影やインタビューをするんだけど、メイクを終え、衣装を身につけてカメラの前に立つと、ため息が出ちゃうぐらいのオーラを出しまくって、文句なしのカッコイイ姿を見せてくれるのがジャニーズタレントさんの凄いところ。
こちらの撮影テーマを瞬時に理解して、自分なりのポーズや表情で魅せてくれるから、カメラマンさんもノリに乗ってきて「いつもより多く撮ってます」状態になることも多々。カメラマンさんもそれぞれみんな個性的で、大声で「イエーイ」を連発する人や寡黙な人がいたりもして面白いのよ。
そういえば、今は撮影で“禁句”になってるフレーズがあるの。それは「笑ってください」。なんでだと思う?
慣れないカメラマンさんが業を煮やしてついうっかり「笑ってください」なんて言っちゃった時のこと。山下智久くんが「面白いことがないのに笑えないよ~」と意見したのよね。確かにごもっとも。正論です。山Pは正直者だから、「作り笑いってのもイヤだしさ。俺、写真で上手く笑えないんだよね。そりゃちょっと笑ったらパッと撮れてみんなの仕事が早く終わるだろうってことも理解してるんだけど、作った笑いでもいいの? それで誰か喜ぶのかな?」と問われ、う~んと考え込んじゃった。
確かに「笑え」って言われても急には笑えないもんね。ただ、怒ったような顔ばっかでも誰も喜ばないだろうし、その時は「次からはちょっと考えるけど、今回はテーマに沿った少し柔らかめの顔でとお願い」と話し合って撮影を再開したっけ。
前回も、「今、ハマってることは?」という質問に山田涼介くんが「あのさ、そんな1カ月も経たないうちに同じ質問がきてさ。『今はコレにハマってます、これが周りで流行ってます』って答えられると思う? ハマって趣味にしたんならとことん突き詰めたいじゃん。1カ月でハマってることが変わったとしたら、逆におかしくね? 嘘つきたくねー」と正論をかましてくれたと書いたけど、正直者にはかなわないわ。
一方、「固め笑顔の殿堂入り」と言えば中居正広さんと堂本光一くんがワンツートップ。ご本人たちももうネタにするぐらいだけど、両者とも「俺、写真が大嫌いなのよ」と譲らず。「俺クラスになると、何十枚撮ろうと同じ顔ができるから。どの雑誌の表紙もグラビアもこの何十年ず~っと同じ表情だもん」と笑いながら豪語するほどで、お互い十分に分かっていることだから揉め事にはならず、撮影は淡々と進むのみ。
ファンの皆さんも了承済みだと思うけど、今さら急に中居さんや光ちゃんがめちゃくちゃ笑顔で写真に収まっていたら、逆に違和感を覚えちゃうでしょ? 撮影もタレントさんの個性に合わせて進めていくことになるの。
撮影にはかなりの時間を有するから、スケジュールが立て込んでいる時はまさに時間との戦いね。特に全員集合での撮影は誰か一人が目をつぶっていたりしたらアウトだから、いろんな号令をかけながら進めるの。
優しいカメラマンさんに代わりコワモテ(!?)のアツが「ハイ、息吸って、吐いて、そのまま止めて3秒静止!」とか言うと「レントゲン写真じゃねーんだから」と総ツッコミが入ったり、「いい顔しよう、すぐ終わる」とか言うと「そんな標語ねーぞ」と突っ込まれたり、「ギャンギャン超音波でうるせーぞ」と叱られたり、若いグループだといつまで経ってもわちゃわちゃは止まらない! あっと、全部アツのせいか、ごめんよ~。