テレ朝の秋ドラマはヒット作の続編4本「始まる前から、テレ朝の圧勝」

【この記事のキーワード】

 そうそう、ジャニーズの後輩たちも「木村さんの使う絵文字が可愛いんだ」とよく言ってるけど、木村さんの劇中でのスマホ使いは必見よ。手馴れた感じで写真を撮ったりボイスメモを駆使したりと完璧だもの。

 パリロケでは「合間の食事はずっと京香さんとご一緒させていただいて」という木村さん。「京香さんも食にとても詳しくていろんな話をしましたね。パリでも若い日本人が頑張っている姿を間近で見て刺激を受けましたし、たくさんのエネルギーを貰った。それは尾花にも取り入れたいなと。元々、彼は努力を積み重ねた料理人。そのバックボーンがいずれ劇中で出てくると思います。お客様に楽しんでいただける空間と美味しいお料理を提供できるよう全力で取り組んでいます」と、力強く宣言していたわ。

 鈴木京香さんも「倫子は意地っ張りで周りの人のことが見えてない。それが尾花さんと出会い物語が進むにつれて、肩肘はらなくてもいいんだと気づいていく。その辺りの変化を見ていただけると嬉しいです」とニッコリ。素敵な大人の男女の話で恋模様も描かれるらしいから楽しみなんだけど、日曜日の夜9時に美味しいお料理を次々と出されたらまたお腹が減っちゃうし、「鳴り物入りで始まったけど、さて実際これが月曜日からの活力になるか?」と考えると、申し訳ないんだけど、数字を取るかどうかは「フィフティーフィフティー」な感じ。

 まだ繋がったものを見ていないからただの感想なんだけど、新聞記者の先輩の顔を曇らせる一言だったみたいでごめんなさい。でも本当に木村さんはめちゃくちゃ熱くて真剣で、その思いがすんごく伝わってきたのはホント!(言い訳っぽいけど)

 さぁて秋クールはみんなの予想通りテレ朝の圧勝となるのか?  木村ドラマはどこまで検討するのか? 「テレビは見ない。つまらない」を公言する人たちも多い中、どんな展開を迎えるのか。まずはお手並み拝見と参りましょ。

 ちなみにアツは横浜流星くんが出演する金曜ドラマ『4分間のマリーゴールド』(TBS系)は見るつもりなの。この枠は前作『凪のお暇』の中村倫也くん演じるゴンに射抜かれて"ゴンちゃんロス"だったけど助かったぁ!  結局、テレ朝でも何でもなく、倫也くん&流星くんにだいぶやられてる令和の秋のアツなのでした。ダメだ、こりゃ!(笑)

1 2 3

「テレ朝の秋ドラマはヒット作の続編4本「始まる前から、テレ朝の圧勝」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。