
「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」
寒い季節に恋しくなるスープ料理。野菜やお肉がたくさん入った温かいスープは冷えた身体に染みます。
ファミリーマートの「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」は、野菜不足を気にしがちな現代人の心に訴えかける絶妙なネーミング。色とりどりの野菜を堪能できる具沢山スープです。
ファミマ「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」とは
「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」は、369円(税込398円)という手ごろな値段ながら、玉ねぎ、キャベツ、コーン、にんじん、ブロッコリー、グリーンリーフと野菜だけで6品目も入っているだけあって、見た目もボリューミー! ベーコン、チーズも入っています。
でも食べた時にチーズの味やにおいが強いわけではないので、「チーズ苦手~」という人でもまったく問題ないでしょう。
生野菜に換算して1日あたりの野菜摂取量目安350gの約1/2が摂取できる(厚生労働省「健康日本21(第二次)」より)そうです。レンジ加熱目安は、1600Wで1分10秒、500Wで3分30秒。
原材料名:コンソメスープゼラチン(ゼラチン、オニオンスープ、粉末スープ、たれ、トマトペースト、食塩、玉ねぎ加工品、黒こしょう)、玉ねぎキャベツ炒め、コーン、にんじん、ブロッコリー、チーズ、グリーンリーフ、ベーコン/ph調整剤、調味料(無機塩等)、グリシン、乳化剤、セルロース、増粘剤(加工デンプン)、着色料(カラメル、クチナシ)、酸化防止剤(V.C、V.E)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示:1包装あたり(推定値) 熱量134kcal 蛋白質6.7g 脂質7.7g 炭水化物10.7g 食塩相当量3.0g
ファミマ「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」は野菜の素材を楽しめる
野菜の旨味に加え、ほんのりと黒こしょうが利いたコンソメスープは、比較的あっさりしていて飲みやすいです。ベーコンも入っていますが、メインはやっぱり野菜ですね。
レンジで加熱を施すと見た目のボリュームは若干ダウンしますが、じっくり煮込んで野菜がトロトロのスープとは違い、歯応えありました。
キャベツやグリーンリーフはシャキシャキした歯ごたえで、にんじんはほどよい柔らかさ、コーンはとっても甘い。それぞれの野菜の個性がしっかりと出ています!
たっぷり野菜で健康的なので、夜食、小腹が減った時にもおすすめ。さらにボリュームを出したい時は、食パンやバターロールをチョイッとつけて食べるのもアリです。
さらにアレンジして、茹でたパスタにかけてみれば、スープパスタがすぐ出来て満腹満足間違いありません。小腹を満たすどころか、立派な一食になりますね!