
「北海道産きたあかりのポテトサラダ」
自分で作ろうとするとなかなか手間暇のかかるポテトサラダ。しかし、ファミマのお母さん食堂「北海道産きたあかりのポテトサラダ」なら、手軽に具だくさんのポテトサラダが楽しめます。
ネット上では具材の個性がしっかりと残っていると高評価なので、期待大です!
ファミマお母さん食堂「北海道産きたあかりのポテトサラダ」とは
ファミマお母さん食堂「北海道産きたあかりのポテトサラダ」に使われている具材は、じゃがいも、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、ハム。
きゅうりやハムといった、チルド総菜のポテトサラダでは使われない具材も入っているので、彩りも鮮やかです。価格は147円(税込158円)。1包装当たりのカロリーは74kalとヘルシーです。
原材料名:じゃがいも、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、半固体状ドレッシング、ハム、卵黄加工品、玉ねぎ入りドレッシング、乳等を主要原料とする食品、食塩、こしょう/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、グリシン、調味料(有機酸等)、乳化剤、トレハロース、酵素、カゼインNa、クチナシ色素、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
ファミマのお母さん食堂「北海道産きたあかりのポテトサラダ」は食べ応え抜群
具材はふんだんに入っています。北海道産のじゃがいもは、とってもほくほくで、ほのかな甘味がおいしい! 玉ねぎは薄くスライスされているので、苦味や辛味は感じません。きゅうりはシャキシャキしていて良いアクセントになります。
具材全体にマヨネーズの味がしっかりと行き渡っており、74kcalとは思えぬ食べ応えがあります。ランチや夕食の“プラスもう一品”にはピッタリですし、小腹が減った時のおやつにしてみてもいいかもしれませんね。
セブンイレブン「たっぷりきのこの濃厚クリームスープ」は旨味が凄い
今回紹介するのは、セブンイレブン「たっぷりきのこの濃厚クリームスープ」。 その名のごとく、きのこをたっぷりと堪能することができる一品で、きのこの旨…
ファミマ「汁なし担々麺」が超おいしい! 麺がもちもちで本格派!
成長著しいコンビニの冷凍食品。ファミマでは、お母さん食堂シリーズのひとつでもある「もちっと食感の汁なし担々麺」が有名で、数年前に発売されて以来、安定し…
ローソン「炭火焼牛カルビのサラダ」は本格焼肉屋さんの味で大満足
ローソン「炭火焼牛カルビのサラダ」は、炭火焼牛カルビを中心に、生野菜や海藻類がふんだんにトッピングされています。ローソン公式によると、焼肉屋さんのサラ…