
コストコの冷凍マカロンはポップで色鮮やか!

コストコのような会員制倉庫型店舗は、ホールセールクラブと呼ばれています
SNSで「夢のような商品」として注目を集めているコストコの冷凍マカロン。どういうことか、さっそく調査してきました!
コストコの冷凍マカロンは24個も入って…

コストコのマカロンは冷凍食品のコーナーに
コストコで話題の冷凍マカロンとは、正式名称「MAGM マカロンアソートメント 6種」。キャラメル、チョコレート、レモン、ラズベリー、ピスタチオ、バニラという6種類のマカロンが、それぞれ4個ずつ入っています。

マカロンが合計24個も入ってこのお値段!

パリをイメージした黒いパッケージがシックでオシャレ
マカロンが24個も入っていて、お値段はなんと1,288円(税込)。かのフランス王妃マリー・アントワネットも愛したというマカロンは、スイーツ店で買えば1個数百円はくだらない高級菓子。それが約54円/個で食べられちゃうなんて、なるほどこれは確かに「夢のよう」ではないですか!

解凍方法と時間をチェック!
ちなみに、コストコの冷凍マカロンは、1個12gで100g当り436kcal。冷凍商品なので、食べきれなくても保存が効くのが嬉しいですね。解凍するときは、食べる分だけ取り出して冷蔵庫と室温で1時間ずつ、計2時間置きましょう。
【原材料名】 | <キャラメル>アーモンド、粉糖(砂糖、でん粉)、砂糖、ミルクチョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス)、卵白、塩バターキャラメル(砂糖、クリーム、バター、ぶどう糖、食塩、バニラパウダー)、牛乳、乳等を主要原料とする食品、クレープフレーク(小麦粉、砂糖、濃縮バター、全粉乳、大麦粉、食塩)、食塩/乳化剤、香料、着色料(カラメル、ウコン)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) <チョコレート>ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、粉糖(砂糖、でん粉)、砂糖、クリーム、卵白、アーモンド、ヘーゼルナッツ、バター、転化糖、低脂肪ココアパウダー、ココアパウダー/香料、着色料(ビートレッド)、(一部に乳成分・卵を含む) <レモン>砂糖、アーモンド、レモン果汁、粉糖(砂糖、でん粉)、卵白、コーンスターチ/ゲル化剤(ペクチン)、着色料(ウコン)、(一部に卵・オレンジを含む) <ラズベリー>砂糖、アーモンド、粉糖(砂糖、でん粉)、卵白、ラズベリー、ラズベリーピューレ(ラズベリー、砂糖)、コーンスターチ、レモン果汁/着色料(ビートレッド)、ゲル化剤(ペクチン)、(一部に卵・オレンジを含む) <ピスタチオ>砂糖、粉糖(砂糖、でん粉)、バター、アーモンド、卵白、アーモンドペースト(アーモンド、砂糖)、ピスタチオペースト(ピスタチオ、植物油)、ピスタチオ、卵黄、全粉乳/香料、着色料(スピルリナ青、ウコン)、(一部に乳成分・卵を含む) <バニラ>砂糖、アーモンド、バター、粉糖(砂糖、でん粉)、アーモンドペースト(アーモンド、砂糖)、卵白、卵黄、全粉乳、バニラパウダー、バニラシード、(一部に乳成分・卵を含む) |
【栄養成分表示】 | 内容量 288g(24個 = 6種 × 4個)/カロリー 100gあたり436kcal(炭水化物 57.0g)/製造者 MAG’M/原産国 フランス/輸入者 コストコホールセールジャパン/保存方法 −18℃以下で保存 |
コストコ冷凍マカロンの個性豊かな6種類の味をレビュー!

12個ずつ包装されているため、日を分けて食べることもできます
色とりどりで、目にも美味しいコストコのマカロン。さっそく、1種ずつ試食レビューしていきます。
まずキャラメル味は、香ばしい匂いとキャラメルの後味、独特の甘ったるさが特徴。チョコレート味は、濃厚なチョコレートの味がしながらも、後味がビターで、しつこさを感じさせません。レモン味は、ゼラチンのような中身と香りで、まるでレモンの果肉をそのまま食べているような感覚です。
ラズベリー味は、鼻へ抜けるような匂いがし、かなり強めにラズベリーの風味を醸し出していました。ピスタチオ味は、非常にフルーティーなテイストで、やや甘みが強め。そしてバニラ味は、程よい甘さと軽い食感が印象に残ります。
……と、6種それぞれがまったく異なる味わいや食感になっているため、すべて独り占めするのはもちろん、複数人でシェアしても楽しめるはずです!
紅茶と合わせて優雅に食べ比べ
それぞれ味の個性が強いコストコのマカロンには「ノンシュガーの紅茶がマッチするのでは?」と思いつき、食べ合わせてみることに。

お好みでミルクを入れるのもオススメ
紅茶の風味がマカロンの甘さを絶妙に緩和してくれるため、予想どおり、爽やかにマカロンを味わうことができました! 紅茶を飲むことで口内をリセットできるため、マカロン1種1種をじっくり味わえるという意味でも、紅茶との相性はバツグンといえるでしょう。
コストコで叶う、夢の“マカロン独り占め”。ぜひ実現してみてはいかがでしょうか。
(文・取材=A4studio)
セブンイレブン「もっちりクレープ」チョコバナナ・苺カスタード 味の違いは?
セブンイレブン「もっちりクレープ」は、“家で食べるもんじゃないおやつ”ランキング上位のクレープを気軽に食べられるスイーツ。 生地がもちもちしていて…
セブンイレブン「宇治抹茶の和パフェ」が豪華すぎて幸せ
セブンイレブン「宇治抹茶の和パフェ」は、「今日は和のスイーツが食べたいけど、洋菓子の生クリームも捨てがたいんだよねえ。わらび餅もおいしそうだし、白玉も…
セブンイレブンのバスチーがリニューアル「BASQUE」軽くてほろほろ食感に
セブンイレブン史上もっともおいしいチーズケーキ――その言葉とともに大々的に売り出された初代バスクチーズケーキ。スイーツコーナーはバスチーだけで20個以…