Snow Man宮舘涼太は渡辺翔太と「ゆり組」 先輩からも“様”付けで呼ばれる魅力とは

文=雪永あいす
【この記事のキーワード】
Snow Man宮舘涼太は渡辺翔太と「ゆり組」 先輩からも様付けで呼ばれる魅力とはの画像1

(C)新藤洋子

 Snow Man宮舘涼太くんの魅力をスノ担ライターが解説! 宮舘くんはロイヤル担当なのですが、ていうかロイヤル担当って何!? ってなりますよね。読めばわかります!

宮舘涼太(みやだて・りょうた)プロフィール
誕生日:1993年3月25日(26歳)
血液型:A型
メンバーカラー:赤
入所日:2005年10月1日

Snow Manのロイヤル担当の貴族「舘様」

・Snow Manのロイヤル担当。「セクシー・ロイヤル・美しく」がモットーであり、宮舘王国の掟

・立ち居振る舞いに品があり、どんなときも落ち着いていて穏やか。そんな彼のロイヤル感を受けてファンが付けた「舘様」というあだ名がいつの間にか浸透し、メンバーはもちろん、先輩からも「様」付けで呼ばれている

・特技は「人を幸せにすること」なので、他のメンバーが躊躇う中、イケボで花言葉とともに甘いセリフをサラッと言えちゃう人

・彼が口を開けば、独特の世界観に引きずり込まれる

・合言葉は「Party Time!」(動画はYouTube ジャニーズJr.チャンネルより)

歌、ダンス、演技、何でもそつなくこなす安心・安定の宮舘

・常に全力で仕事に向き合い、弱さを周りに見せないプロ

・歌、ダンス、演技、何でもそつなくこなすが、その裏で、いつ何を振られてもその期待に応えられるよう、準備をしている努力の人。絶対に「できない」とは言わない

・「職人集団」と評されることが多いSnow Manの中でも、一番の職人気質

・長い下積み時代も、「俺はそんな苦労したっていう感覚は全然ないし、逆にいろいろ教えてもらえてありがとうって気持ち」と言える強さがある

・影の大黒柱であり、精神的支柱。「芯のある人でブレない(渡辺)」(『Myojo』集英社・19年12月号より)

・自ら前に出たり、あまり目立つタイプではないが、一歩引いたところからグループを見守り、ここぞのときに前に出て必ず場を沸かせることができる。MC担当の深澤からもよく頼りにされている

性格は実はお茶目で天然、かつおっちょこちょい

・意外にはっちゃけるし、ボケたがり。ただ、天然なので狙って言っているのか素でボケているのかわからないことも多々あり

・小さい頃から愛用しているタオルがないと眠れない、服を着たままシャワーを浴びる、昔深澤が高熱で動けなくなった時、スタッフに氷袋をもらうも、冷やすために袋を揉んでいたら袋が破けて深澤の顔面に氷をぶちまたなど、意外におっちょこちょいエピソードも多数あり、かわいらしい要素も。「宮ちゃん」「舘ちゃま」と愛でられている

渡辺翔太と幼馴染で幼稚園では「ゆり組」

・同じSnow Manのメンバー渡辺翔太とは幼稚園からの幼馴染み(生まれた病院も一緒)。そのときのクラス名から通称「ゆり組」と呼ばれている。渡辺翔太はプライベートでは宮舘を「涼太」呼びしているため、彼が表でうっかり「涼太」呼びするとネット上がお祭り騒ぎに。カラス事件は伝説。最近は、話しすぎてネタがないため、ゆり組の話題はNGにしようとしているらしい。渡辺翔太曰く「同じ病院で生まれたやつと、同じグループに入ってデビューする。その事実に勝エピソードはないよ」(『an・an』マガジンハウス・20年1月15日号より)。ゆり組はエモさの塊

強火亀梨担

・KAT-TUN・亀梨和也を崇拝している強火亀梨担。パフォーマンスはもちろん、私服まで亀梨を意識している。台風で交通機関が止まる中、KAT-TUNのコンサートに駆けつけたことも

Snow Man岩本照 「筋肉と会話ができる」筋トレオタク!スノ担から見た性格や魅力とは

 Snow Manがテレビバラエティに出ると決まって「筋肉バカ」アピールをする岩本照くん。でも「筋肉」だけじゃない一面がいっぱいあります。スノ担ライター…

Snow Man宮舘涼太は渡辺翔太と「ゆり組」 先輩からも様付けで呼ばれる魅力とはの画像2
Snow Man宮舘涼太は渡辺翔太と「ゆり組」 先輩からも様付けで呼ばれる魅力とはの画像3 ウェジー 2020.02.20

「Snow Man宮舘涼太は渡辺翔太と「ゆり組」 先輩からも“様”付けで呼ばれる魅力とは」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。