
(C)新藤洋子
Snow Man佐久間大介くんの魅力をスノ担ライターが解説! 重度のラブライバーでありSnow Manの太陽だという佐久間くんの魅力とは?
佐久間大介(さくま・だいすけ)
誕生日:1992年7月5日(27歳)
血液型:O型
メンバーカラー:ピンク
入所日:2005年9月25日
佐久間大介はアニメオタクでラブライブが特に好き
・アニメオタク兼Snow Manの人。Kis-My-Ft2・宮田俊哉はジャニーズの先輩でありオタク仲間
・一番尊敬するアイドルは、『ラブライブ!』の矢澤にこ
・ジャニーズで唯一、一夫多妻制が許されている。コミケにも参加するガチオタ。夢はアニメの主題歌を担当すること
・たくさんの作品に触れているため言葉の引き出しが多く頭の回転も速いため、コメントの瞬発力はメンバーイチ
・自身がオタクゆえ、ファンの気持ちを一番に理解し、寄り添ってくれる
Snow Manの太陽であり、切り込み隊長
・よく喋りよく笑う。メンバー曰く、朝から夜までずっと元気
・どんな人にも壁を作らず、コミュ力が高い
・周りを笑顔にする力がある。彼の笑顔につられて、メンバーもファンも笑顔になる。「どんなにしんどいときも彼の能天気さに救われています(ラウール)」(『JJ』光文社・19年12月号より)
・「ま、いっか。は魔法の言葉。どんなにつらいことがあっても、こう思えばなんとかなる」(『Myojo』集英社・19年12月号より)というスーパーポジティブ精神で、グループを明るい方向に引っ張ってくれるような人
・よくメンバーから「うるさい」と言われているが、ただ騒いでいるだけじゃなくて、実は周りの空気を読みながら発言している。自分が行くべきときはいくし、他のメンバーが行くべきときは、自然にその流れを作っている
ダンスの実力はジャニーズ屈指、重力を感じさせないアクロバット
・アクロバットを売りにしているSnow Manにとって欠かせない存在。グループで一番小柄だが、その小さな体をめいっぱい使ったダイナミックなアクロバットや、しなやかでキレのあるダンスが魅力
・常に笑顔の彼も、ダンス中はまるで別人。特にかっこいい系の曲では、普段のかわいらしい雰囲気からガラッと変わり、男らしい表情をみせてくれる。本人もよく「表情で踊ってるね」と言われるらしい
・19年3月放送の『RIDE ON TIME』(フジテレビ系)では、「どの席のお客さんにも平等に届くように」などと声を荒げながら後輩に指導するなど、パフォーマンスに対して厳しい一面も
佐久間大介と三宅健
・『滝沢歌舞伎2016』で共演した際、あまり後輩と接点を持ちたがらなかったV6・三宅健の後を追いかけまわし、彼の重いシャッターをこじあけた
・YouTube企画の人狼ゲームでは、すぐ処刑されるキャラに(動画はYouTube ジャニーズJr.チャンネルより)
母は元アイドルで京本大我と幼馴染み?
・SixTONES・京本大我とは、母親同士が仲がよく、幼い頃から家族ぐるみで付き合いがある。なお、京本の母親は元3人組アイドルグループ「きゃんきゃん」のメンバー・山本博美であり、佐久間の母親も同じく「きゃんきゃん」メンバーの桜井直美だと、ファンの間では有名(佐久間本人は公言していないため、真偽は不明)