
セブンイレブン「いちごのレアチーズもこ」
セブンイレブンの「もこ」シリーズといえば、ファンが多いスイーツ。よくあるシュークリームの生地とは違い、ふわふわもっちもちの生地が特徴なんです。
さくらもこや濃い抹茶もこ、ブルーベリーもこなど、数々の「もこ」が今まで登場してきましたが、「いちごのレアチーズもこ」が新たに仲間に加わりました! どんな味か食べてみます!
セブンイレブン「いちごのレアチーズもこ」とは
ふんわりもちっと焼き上げたシュー生地に、甘酸っぱい苺の果肉入りの苺レアチーズクリームを包み込みました。クリームがとてもやわらかいので、こぼれないように注意して食べてくださいね!
「いちごのレアチーズもこ」
140円(税込151円)
【名称】洋生菓子
【原材料名】乳等を主要原料とする食品、グラニュー糖、ミックス粉(澱粉、食塩)、卵、苺、チーズ、苺ピューレ、ファットスプレッド、発酵乳(殺菌)、植物油脂、クリーム(乳製品)、ゼラチン、野菜色素、乳化剤、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、香料、酵素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
【栄養成分表示(1包装あたり)】熱量257kcal、たんぱく質3.2g脂質17.4g炭水化物22.2g(糖質21.8g食物繊維0.4g)食塩相当量0.34g〈推定値〉
セブンイレブン「いちごのレアチーズもこ」のお味は?
苺をイメージしたピンクのシュー皮がとっても可愛い今回のもこ。お上品に食べようと思ったのですが、生地もクリームもやわらかいので、ちぎるなんてムリ……!
ならばと口を大きく開けてかぶりつくのですが、今度はクリームが押し出されて指の間からこぼれます。クリームがたっぷりなので嬉しいんですが、おしぼりをもらっておくとよさそうです。
いちごのシュー皮はほんのり甘くて、もちもちとした食感が楽しいです。やっぱり『もこ』は外れナシ!
レアチーズのほうはさっぱりとしていました。チーズの酸味といちごの甘酸っぱさをふんわりともこが包んでいる感じ。爽やかな味なのでぺろりと一個食べちゃいます。
凍らせてもグッド!
過去にセブンイレブンは「凍らせてもおいしいバニラもこ」を発売しています。そう、「もこ」は凍らせてもおいしいんです!
凍らせると、皮は弾力のある優しい固さになり、いちごのレアチーズ部分はまるで苺のシャリシャリのヨーグルトのような質感に。賞味期限が気になる方は、ぜひ凍らせてチャレンジしてみてくださいね!
南インド料理「ミールス」の滋味! その魅力と北インドカレーとの違いとは
最近、東京で南インドカレーを提供するレストランが増えて、ちょっとしたブームになっている。南インドカレーを提供するレストランは、単にインド料理ではなく南…
成城石井「モーモーチャーチャー」は“ごちゃ混ぜ”して美味しいアジアンスイーツ
ちょっぴり高級なスーパー成城石井が誇るスイーツのなかでも「モーモーチャーチャー」が人気なのだとか。そのネーミングからはどんなスイーツなのかまったく見…
コストコ「シーフードアヒージョ」はたっぷり具材&ニンニクで本場スペインの風感じる
一般的なスーパーとは一線を画すクオリティのお惣菜が人気のコストコ。なかでも「シーフードアヒージョ」は、バルなどの専門店で食べるものと遜色のない本格的…