
中居正広
ついにジャニーズ事務所の退所を発表した中居正広さん。21日に開かれた会見では、見事にその場を仕切って「中居くん劇場」を繰り広げたわけですが、長年彼を取材してきたアツに言わせれば、その本音はわからないようで……。
――――――――
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
やっぱり退所も普通の人とは違った『中居正広エンターテインメントショー』。ご覧になった方も多いと思いますが、出席した記者たちも「さすがとしか言いようがない」と口々に。約2時間、笑いっ放しの中居さんのトークショーを、ちょっと振り返ってみたいと思います。
あれは正式発表がなされる数日前のこと。あちこちから「2月21日の金曜日に中居くんの会見があるってよ」の連絡が入り、誰の頭の中にも瞬時に"退所"の二文字がよぎったの。
「ついにきたか。退所だろうな。でも契約更新時期は9月だから、6月頃に発表されると思ってたよ。何だか時期的にちょっと微妙だね」との意見もあって、ノーテンキな同僚男子が「じゃあ、もしかして結婚とか?」と言った瞬間、周りにいた全員から「ないない、それはナイ!」と一斉攻撃を受けて撃沈。正式発表や会見を前にして、中居さん言うところの「あわてんぼう」なマスコミ連中はバタバタと動き始めていたのよね。
そんな中で迎えた21日の金曜日。16時からテレビ朝日で行われた中居さんの「ジャニーズ事務所退所会見」。先に着いていたカメラマンから「中居くんが会見場で待ち受けていてガンガン仕切ってる」とLINEが入ってびっくりよ。会見前からすでに"中居劇場"が始まっていたのね。「先手必勝か、やられたぁ」って感じよ。
こうなると全てが中居さんのペースで進められるから、こちらは笑いながら踊らされるだけ。どんな際どい質問にも躊躇なくもれなくスコンスコンと打ち返してくれるし、抱腹絶倒なパーフェクトな切り返しの連続で「恐れ入りましたぁ」しか言えないぐらいの鉄壁な会見だったなあ。
あれは「ファンのために開いた会見」
16時というスタート時間に関しても、18時から各局の情報番組に触りが入るようにとの配慮もされていたし、スポーツ紙の20時の締め切りに間に合うような時間設定だったし、何から何まで気遣いのあるおもてなし退所会見でね。
でも天下の中居さんなのに、意外とこじんまりした空間で行われたから「あれ?」と思ったのも事実なのよ。アツたちもよく取材や撮影で使う会議室で、そりゃ高さもあるしそんなに狭くはないけれど、中居さんクラスが会見を開くにはちょっと狭いんじゃないかな、もっと広々と役員会議室を使ってもよかったんじゃ? と思ってスタッフに聞いてみたの。
「ほら、今は新型コロナウイルスもあってそんなに大人数が集まってもね。感染したら大変でしょ」とのことで、それは確かにそうなんだけど。ただマスコミの人たちに聞くと「NGなしの何でも話しますよ~というオープンな会見だったけど、出席できる媒体はちゃんと絞られていた」とのことなので、当たり前なんだけど、それなりの忖度はあったみたい。
会見終了後、テレ朝内で原稿を書く人、急いで帰社する人、デスクにとりあえず電話をして概要を伝える人、みんなドタバタしていて大騒ぎ。"いつメン"たちも忙しくしていたけれど、待ちながらフラフラ局内を歩いていたアツはもうお腹ペコペコよ。
意気揚々と六本木の街へ繰り出したら、いつもは混んでる金曜日の夜の六本木も、このご時世だからやっぱり空いてる感じ。みんなが先程までの会見に思いを馳せている間、アツはガツガツご飯を食べていたんだけど、先輩記者が「ここまで明るい会見で"円満退社"を強調されると、ちょっと穿った見方をしちゃわない? 中居くん単独で、前説も司会もしながらの会見だったしさ」と切り出したからさぁ大変!
「うん、確かに。台本なんてなかったはずなのに、あの澱みない受け答えは何だろう?」と週刊誌編集者も続けて。いつも行くイタリアンで絶品ピザを独り占めしていたアツが「そりゃ中居さんは"計算マコちゃん"で鍛えてるから」とポロッと言ったところ、皆々様からジロリと睨まれシュ〜ン。ありゃりゃ、今は『SMAP✕SMAP』(フジテレビ系)の計算マコちゃんの話なんて引き合いに出してる場合じゃなかったのね。失敗したぁと思っている所へ「何よ、あの会見は計算だったってこと? アツはいつも中居くんのインタビューをしているでしょ。実際、どう思ったのよ?」と突っ込まれ大慌てよ。
いえいえ、誤解のないように言っておくと、中居さんは計算ではなく、正直にお話されていたと思うの。来場した聞きたがり屋&知りたがり屋なマスコミ陣を相手に一歩もひるまず、ともすればネガティブ案件にもなってしまう退所会見であれほど人を笑わせちゃうなんて、中居さんにしか出来ないことだしね。アッパレだと正直に思ったのよ。お気楽発言連発で申し訳ないけど素直に楽しかったし。
でもね、普段の中居さんをよく取材したり、インタビューしている人、本当の長いファンの人は分かると思うんだけど、いつもの中居さんはとても落ち着いていて、声のトーンも若干低めで、言葉を選んで慎重に発言する人なのよね。あんなに声を張り上げたりしないし、めちゃくちゃ笑わせにかかったり……なんてことはしないの。
もちろんあの会見は多くの人が目にするものだし、個人のインタビューではないからなんだけど。完全なる『中居正広エンターテインメントショー』だったから、どこまでが真実でどれが本音なのか、ちょっと分からない部分もあったかなとは思っていたの。まぁ、インタビュー中の中居さんの常套句「俺は本当のことなんて言わないよ」が聞こえてきそうで笑っちゃったけど、確かに正直すぎる本音なんて言えるわけないだろうし、あれだけ楽しませてくれたんだから、もう十分よね。
中居さんがファンの皆さんのために開いた会見なんだってことは痛いほどに分かったから、言うことなし。今更だけど、やっぱり中居さんは国民的アイドルなんだと改めて思った次第よ。
テレ朝で行われたこともあってか会見翌日の同局『週刊ニュースリーダー』では、合宿所時代から苦楽を共にしてきた城島茂リーダーが「イジってくれてありがとう」と感謝し、『中居正広のニュースな会』では中居さん自らが裏話を披露して、日曜日朝の『サンデーLIVE!!』では、モノマネされた東山紀之さんが「中居らしい会見だった」と笑いながら言いつつ、様々な秘話で盛り上げたことも印象的。
情報番組でメインMCを張る事務所の先輩たち、そして滝沢秀明副社長とのエピソードなど四方八方に気配りした会見で、しかも敬愛するジャニー喜多川氏への思いも語ってジーンとさせたしね。それにそれに、何より一番聞きたかった森且行くんを含めたSMAPメンバーとのやりとりも話してくれて。ツボというツボは全部押さえていてホント凄すぎるわ!
マスコミでは「楽しいトークショーだったけど、何だか踊らされただけだったような気もする」と感じる人もいたみたいだけど、会見直前に中居さんに接したスタッフによると「あれで中居さんはかなり緊張していたみたいだよ」とのこと。そりゃそーよね。中居さんが大切にしている“いい意味での高い壁”は簡単に越えちゃいけないんだと思うし、越えられるわけないしね。立派だったなって感じるばかり。
まぁ、そんな矢先に長瀬智也くんも退所か? との報道もあって、またまたいつメンたちは忙しく走り回ってるけど、どうなることやら。この後も退所が続いてしまったりするのかしら? 心配もあるけれど何はともあれ、中居さんの偉大さを痛感した会見でした。