
カルディ「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」
食後やブレイクタイムにコーヒーを飲むのが習慣になっている人は少なくないですが、毎日コーヒーを飲んでいると「たまにはいつもと違うコーヒーが飲みたい……」なんて気分の日もありますね。カルディには、いつものコーヒーに入れるだけで、味を変化させて楽しめる便利な商品があるのです! 今回は「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」を購入しました。
カルディ「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」はコーヒーに入れるだけ

カルディ「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」
「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」は、ホットコーヒーに入れるだけでストロベリーカフェオレが作れるお手軽便利な商品。ブラックコーヒーやお砂糖&ミルクを入れたコーヒーに飽きた時に試したい一品です。いちごが描かれたピンクのパッケージがかわいくて目を引きます!
カルディオリジナル コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ 90g
368円(税込)
【原材料名】 | 砂糖(国内製造)、 クリーミングパウダー(水あめ、植物油脂、乳糖、その他)、 クリーミングパウダー(水あめ、脱脂粉乳、植物油脂、加糖脱脂練乳、その他)、 クリーミングパウダー(乳糖、全粉乳、植物油脂、加糖脱脂練乳、その他)、 乾燥苺フレーク(苺、砂糖、その他)、食塩、植物油脂、いちご果汁粉末/pH調整剤、カゼインNa、乳化剤、増粘剤(CMC)、リン酸Ca、香料、V.C、酸味料、ベニコウジ色素、甘味料(スクラロース)、調味料(核酸等)、(一部に乳成分を含む) |
【栄養成分表示】 (1杯15gあたり) | エネルギー70kcal、たんぱく質0.8g、脂質2.6g、炭水化物10.9g、食塩相当量0.13g |
「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」は多めに入れるのがおすすめ
作り方は簡単。「コーヒーでつくるストロベリーカフェオレ」を、ホットコーヒー1杯(約140ml)に対して15g(大さじ1杯)入れて混ぜるだけで完成です。実際に作ってみると、パッケージにある完成品の写真に比べてコーヒーの色が濃い目。いちごのフレークが浮かぶコーヒーを飲んでみると、いちごの香りは感じられましたが、甘みが足りない……。

一杯だけ入れてみた
甘さを重視せずにいちごの香りを楽しみたい人はこれでもいいかもしれませんが、私はもっとカフェオレのクリーミー感を出したかったので、さらに大さじ1杯足してみました。

二杯入れてみた
するとパッケージ写真に近い見た目になり、香りや甘みもアップ。本格的なストロベリーカフェオレ感を出すためには、規定量よりも多めに入れるのがおすすめです。
いつもの家用コーヒーがグッとおしゃれにカフェっぽく、なんならスタバの限定商品っぽく味わえちゃうので、これは優れものですね。
カルディのコーヒーアレンジ商品でカフェタイムをもっと楽しく!
カルディには、コーヒーに入れるだけでさまざまな味のバリエーションを楽しめる商品がたくさん。いくつか常備しておいて、日替わりでいろんなコーヒーを味わうのもいいですね。

バターコーヒーが作れる「RFバターコーヒーパウダー」
▼キャラメルマキアートが作れる「カルディオリジナル プチ・カフェ キャラメル」

キャラメルマキアートが作れる「カルディオリジナル プチ・カフェ キャラメル」

黒糖ラテが作れる「もへじ 黒糖みつ ポーション」
▼マシュマロコーヒーが作れる「ダーキーモーアー マシュマロフラフ バニラ」

マシュマロコーヒーが作れる「ダーキーモーアー マシュマロフラフ バニラ」
成城石井の「バスクチーズケーキ」はファンも唸る超本格派
スイーツ界で大ブームを巻き起こしている「バスクチーズケーキ」。なかでも、成城石井の商品は、バスクチーズケーキファンの間でも「超本格的!」と話題です…
カルディ即完売の「ネコの日バッグ」をゲット!大人気限定商品の中身をチェック
2月22日の猫の日、カルディで毎年即売り切れてしまう人気商品・ネコの日バッグが発売されました! 開店前から並び、なんとかゲットできました。気になる中身…
無印良品のバッグインバッグで、ごちゃごちゃトートバッグから卒業!
A4サイズの資料が沢山入る大きさのトートバッグは、ビジネスバッグやマザーズバッグなど用途に合わせて使えるので人気ですよね。 しかし、収納力がある分…