セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!

文=千葉佳代
【この記事のキーワード】
セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像1

金の梅干!

 セブンイレブンの金シリーズで私が一番リピしまくっているのは「金の梅干」です。本当にこれまで何度リピートしたか分からないほど。お酒のつまみに買ったり、「あとちょっと何か食べたい」ときに買っていたのです。そんなセブンイレブンの隠れた名品「金の梅干」をご紹介します!

セブンイレブン「はちみつの甘味まろやか金の梅干」とは

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像2

 紀州産南髙梅の中でも、歴史ある「みなべ町晩稲(おしね)」地区でとれた「最高級グレード A級特選」で「大粒3Lサイズ」のみを使用した梅干し。

 皮が薄く、果肉が非常に柔らかい梅を、丁寧な手作業で梅干しにしているそうです。香りよく濃厚な甘みの国産はちみつをを使って、梅の風味を大切にしながら食べやすい甘口に仕上げたとのこと。原料、製法、産地と、細かいところまで選び抜いた金シリーズの梅干しです。

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像3

「はちみつの甘味まろやか金の梅干」100g(5粒)
429円(税込)

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像4

【原材料名】梅、漬け原材料(還元水飴、黒糖、食塩、醸造酢、発酵調味料、はちみつ、液体和風だし、砂糖、酵母エキス)/酸味料、甘味料(スクラロース、ステビア)、酒精、ビタミンB1、調味料(アミノ酸等)
【栄養成分表示(100g当たり)】エネルギー86kcal、たんぱく質0.7g/脂質0.4g、炭水化物20.8g(糖質18.8g/食物繊維2.0g)/食塩相当量4.6g(推定値)

ふわ~っと甘みが広がるまろやかな梅干し

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像5

 大きな梅干を一口で。柔らかな果肉をかじると、ふわ~っと甘みが広がりました。すっぱい梅干が好きな人は首をかしげるかもしれませんが、甘い梅干好きにはたまりません! 甘さと酸味のバランスが良いですし、なにより梅の果肉の弾力が最高! さすが最高級グレードの大粒3Lサイズです。

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像6

 「梅干しは塩分濃度が高いから1日1粒!」なんて言われたりもしますが、金の梅干しは6.4%と塩分少なめ。昔ながらの製法で付けた梅干しの塩分量は20%前後と言われますから、かなり食べやすくなっています。

 この梅干をはじめて食べたとき、「これだ!」と思ったものです。甘い梅干好きが行きつく先ははちみつ梅ですが、一言ではちみつ梅といっても千差万別。甘ったるいだけのものだったり、梅自体がそんなにおいしくなかったり。

 通販で高い梅干を買えば満足度の高いものが手に入れられるのかもしれませんが、そもそも高級梅干しは本当に高いしそのうえ送料に1000円も払うことを考えると手が出ない……。そんな私のハートにドストライクだったのが、この金の梅干しでした。420円で5粒。これなら一度に食べることができるし、価格面でも◎。そんなわけで、ちょっと良いものが食べたいときには、私はこの金の梅干しを購入しています!

ほかの料理へのアレンジは……?

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像7

 ふだん、そのまま食べている梅干しでしたが、今回はアレンジしてみようと、お茶漬けにしたり、豆腐と一緒に食べてみたりしました。結果は……「ちょっと合わない」。

 この梅干し自体が完成されているので、ほかのものと一緒にすると、梅干しの甘さがケンカしちゃうみたい。せっかく非常にやわらかい大きな梅なので、そのまま一個一個味わって食べるのをおすすめします!

非公開: コストコ大容量&高コスパのオススメ商品16選!

 コストコには、大容量かつクオリティの高い食品が勢ぞろい。倉庫型の店舗もかなり広いので、ついつい「何を買おう?」と迷ってしまいます。 そこで、本記事…

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像8
セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像9 ウェジー 2020.03.15

成城石井「自家製 コーヒーゼリー」は“まろ苦”がやみつきになる!

 成城石井には、愛され続ける定番スイーツがたくさん。今回は、「自家製 コーヒーゼリー」をレビューします!成城石井「自家製 コーヒーゼリー」はミルク×…

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像10
セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像9 ウェジー 2020.04.02

セブンイレブン「金のマーブルチョコアイス」は本当に美味しいのか

 セブンイレブンの金のアイスシリーズ「金のマーブルチョコアイス」を食べてみました。ソフトクリームは必ず、二つの味が混ざった「マーブルタイプ」を選ぶワタク…

セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像12
セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!の画像9 ウェジー 2020.03.31

「セブンイレブン「金の梅干」は低価格で最高グレードの梅が味わえる!!」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。